
引用元:ベトナムとかいうソ連もアメリカもモンゴルも日本もフランス追い返した狂犬国家
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1512293735/
1: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:35:35.74 ID:dCVDgFCQ0
すごい
2: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:36:23.72 ID:INmTdvgR0
中国も追い払ったぞ
3: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:36:36.56 ID:L0fgb8nTM
あそこの土地はゲリラ線に最適なんやで
まあ日本もやけどな
まあ日本もやけどな
13: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:39:06.54 ID:CgEWfjcf0
>>3
なんでや?
山地が多いからか?
なんでや?
山地が多いからか?
18: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:40:16.37 ID:L0fgb8nTM
>>13
せやで。戦車も入れへん、空襲しても山に逃げられたら終わり
地形を利用しようにも天候変わると化学兵器すら自軍の敵になる
せやで。戦車も入れへん、空襲しても山に逃げられたら終わり
地形を利用しようにも天候変わると化学兵器すら自軍の敵になる
21: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:41:05.60 ID:CgEWfjcf0
>>18
山をまるごと火の海にするとかしないんか?
山をまるごと火の海にするとかしないんか?
26: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:42:08.99 ID:L0fgb8nTM
>>21
むしろ日本兵が伐採した木や岩が落ちてきて重装備の一個師団が壊滅するで
むしろ日本兵が伐採した木や岩が落ちてきて重装備の一個師団が壊滅するで
33: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:42:52.30 ID:CgEWfjcf0
>>26
そんな簡単に壊滅するんか
そんな簡単に壊滅するんか
6: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:37:37.60 ID:L0fgb8nTM
原爆落とさず本土決戦なってたら泥沼化したで
日本の土地もなかなかヤバい
日本の土地もなかなかヤバい
8: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:37:56.60 ID:KZk+HJAi0
あかん空爆される…せや地下に逃げたろ!
16: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:39:57.57 ID:KWSNa/vo0
ベトナムでのゲリラ戦の恐怖は映画プラトーンを見て勉強しろ
17: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:40:06.22 ID:O4hGHhBL0
フランスは追い返せていないんだよなぁ
最終的にという意味ではアレだけど
ベトナム王朝は無事滅亡して植民地化してるし
最終的にという意味ではアレだけど
ベトナム王朝は無事滅亡して植民地化してるし
20: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:40:58.05 ID:2Mw/rxkm0
トンネル作って生活してるイメージ
22: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:41:09.15 ID:VuNh1qwT0
ディエンビエンフーの戦いとかいう速攻おぼえられる名称
24: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:41:56.54 ID:Gqdukb5x0
アメリカ「ベトナムに戦争負けたわー(ベトナムは国土焼け野原アメリカの本土はは無傷)」
こんなんファッション敗北やろ実質勝ってるやんけ
こんなんファッション敗北やろ実質勝ってるやんけ
35: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:42:58.56 ID:VuNh1qwT0
>>24
アメリカの目的はベトナムの共産化を防ぐことだから普通に負け
アメリカの目的はベトナムの共産化を防ぐことだから普通に負け
39: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:44:19.59 ID:DQj44UBL0
>>24
戦闘で勝っても戦争では負けたんやぞ
戦闘で勝っても戦争では負けたんやぞ
40: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:44:20.82 ID:d9mO/FDe0
>>24
アメちゃん的には粘られた時点で敗北やから
アメちゃん的には粘られた時点で敗北やから
42: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:44:28.23 ID:CgEWfjcf0
>>24
赤化防ぐのが目的だったんやぞ
結果赤に染まったから普通に負けてるぞ
赤化防ぐのが目的だったんやぞ
結果赤に染まったから普通に負けてるぞ
78: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:50:12.26 ID:INmTdvgR0
>>24
ベトナムは勝利条件(ベトナム本土からの米勢力の駆逐)を達成したけど
アメリカは勝利条件(南ベトナムでの傀儡政権の維持)を達成できてないぞ
ベトナムは勝利条件(ベトナム本土からの米勢力の駆逐)を達成したけど
アメリカは勝利条件(南ベトナムでの傀儡政権の維持)を達成できてないぞ
27: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:42:16.11 ID:yP//xuzx0
他はともかく20世紀も後半に入ってからアメリカに負けなかったのは奇跡やろ
28: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:42:28.38 ID:VuNh1qwT0
ベトナムは地形もやけど気候も他所から来た兵には相当きついやろ
29: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:42:35.61 ID:spd8wrRZ0
観光で行ったけど
ベトコンが潜り込んでた地下通路入ったら
狭すぎて窒息するかと思った
ベトコンが潜り込んでた地下通路入ったら
狭すぎて窒息するかと思った
32: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:42:46.21 ID:zKZ430nQ0
ベトナム戦争だって核使えば余裕だったわ
もう世論が許さなかったから殲滅戦できなくて諦めたけど
もう世論が許さなかったから殲滅戦できなくて諦めたけど
38: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:44:00.15 ID:/XngIDofa
まぁWW2時点だと延々と機雷封鎖艦砲射撃絨毯爆撃されてたやろなぁ
上陸作戦がうまく行かなかったらそうなる
上陸作戦がうまく行かなかったらそうなる
45: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:44:49.01 ID:+bKidMyXa
アメリカ追い返した直後に隣国に攻め込んで圧勝したぞ
50: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:45:46.62 ID:VuNh1qwT0
核があっても山岳地帯やと効果薄れる
被爆地でもほんの数十メートルの山ですらその後ろ側にあたる地域は比較的被害少なかったくらいやし
被爆地でもほんの数十メートルの山ですらその後ろ側にあたる地域は比較的被害少なかったくらいやし
57: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:46:27.75 ID:CgEWfjcf0
山ってすごいんやな
62: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:47:24.78 ID:L0fgb8nTM
>>57
山を迂回してきた兵士に挟撃されるとかザラやからな
これが白人にはてんで分からんのよ
山を迂回してきた兵士に挟撃されるとかザラやからな
これが白人にはてんで分からんのよ
66: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:48:34.21 ID:CgEWfjcf0
>>62
なるほど
言うほど欧州って山地少なかったっけ
なるほど
言うほど欧州って山地少なかったっけ
74: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:49:12.66 ID:ECLi7jVOd
>>62
なぜ朝鮮戦争に学べなかったのか?
なぜ朝鮮戦争に学べなかったのか?
59: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:46:38.33 ID:hJqr/7zi0
あそこ雨季があるから戦闘機の力が十二分に発揮できない期間が長く有るのもダメやわ
その間に地上で巻き返せるからな
その間に地上で巻き返せるからな
61: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:47:22.60 ID:CgEWfjcf0
逆に1番攻めやすい国ってなんなんや?
64: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:47:48.71 ID:L0fgb8nTM
>>61
平地ばかりのたとえばフランスやな
平地ばかりのたとえばフランスやな
69: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:48:41.67 ID:Gqa05U9w0
>>61
ポーランドでしょ
ポーランドでしょ
70: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:48:49.51 ID:85DvO0Ju0
>>61
ベルギーとかいう通り道
ベルギーとかいう通り道
71: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:48:54.80 ID:wmyGdXFG0
>>61
ベルギーとか
ベルギーとか
73: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:49:05.88 ID:/XngIDofa
>>61
陸続きだけど海に面してて国土が小さく平坦なとこ
クウェートとか
陸続きだけど海に面してて国土が小さく平坦なとこ
クウェートとか
76: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:49:39.79 ID:CgEWfjcf0
>>73
あー確かに1番攻めやすそうやな
あー確かに1番攻めやすそうやな
72: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:48:55.70 ID:O4hGHhBL0
白人は地形戦が苦手って
インパール(というかコヒマ)じゃ地の利を利用して英軍が日本軍を圧倒してる訳だが
インパール(というかコヒマ)じゃ地の利を利用して英軍が日本軍を圧倒してる訳だが
96: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:52:34.51 ID:hJqr/7zi0
>>72
基本防御側有利やし、攻め方も補給切れ迫ってて力押しで殴りかかって玉砕みたいなクソ作戦やし
防御側が敵の侵攻ルートがすぐ読めるのも山岳地帯の強みや
基本防御側有利やし、攻め方も補給切れ迫ってて力押しで殴りかかって玉砕みたいなクソ作戦やし
防御側が敵の侵攻ルートがすぐ読めるのも山岳地帯の強みや
103: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:53:41.44 ID:gbV1FtVXd
>>72
ビルマ方面の英軍はインド将兵の割合が大きいぞ
ビルマ方面の英軍はインド将兵の割合が大きいぞ
75: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:49:26.05 ID:hJqr/7zi0
カンボジアの惨状を最初に目撃したのが攻めかかったベトナムだったせいで国際的にポルポトのヤバさが知れ渡るの遅れたのは草生えるわ
84: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:51:13.14 ID:L0fgb8nTM
>>75
これな
あれほどショッキングなこともなかったやろな
攻めたら少年兵だらけでおかしいから調べさせたらっていう
これな
あれほどショッキングなこともなかったやろな
攻めたら少年兵だらけでおかしいから調べさせたらっていう
79: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:50:20.64 ID:VuNh1qwT0
WW2の後の東南アジアの物騒な歴史はベトナム戦争以外あんま知名度がないな
80: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:50:25.76 ID:d6GEeOoTd
アメリカは戦局的には圧倒的に優位に立ってたやろ
ベトナム戦争に負けたのは政治的問題が絡んどるし
ベトナム戦争に負けたのは政治的問題が絡んどるし
87: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:51:24.12 ID:VuNh1qwT0
>>80
元々政治目的で戦争仕掛けたんやから
元々政治目的で戦争仕掛けたんやから
89: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:51:41.13 ID:N+Nibhu8d
>>80
外交戦で中国のブラフに嵌まって
北ベトナムとの国境地帯制圧出来ず
醜態曝してるで
外交戦で中国のブラフに嵌まって
北ベトナムとの国境地帯制圧出来ず
醜態曝してるで
111: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:54:33.92 ID:ZmmU17In0
>>80
歩兵戦で首都陥落しての完全敗北だぞ
歩兵戦で首都陥落しての完全敗北だぞ
432: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 19:52:26.46 ID:bN8Fm4IB0
>>80
政治的問題って言っても枯れ葉作戦で自分の首絞めただけやしそこでも記者うまく使ったベトナムが上手やったやろ
政治的問題って言っても枯れ葉作戦で自分の首絞めただけやしそこでも記者うまく使ったベトナムが上手やったやろ
90: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:51:41.93 ID:rs1WqbUD0
ベトナムの人口って9200万人もおるんか
105: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:53:55.45 ID:yP//xuzx0
>>90
10年で1千万人増えた驚異的なペースや日本は間違いなく抜かれるな
10年で1千万人増えた驚異的なペースや日本は間違いなく抜かれるな
95: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:52:23.44 ID:INmTdvgR0
中東とかいう砂漠砂漠アンド砂漠な地域ですらゲリラに苦戦するのに山がちな地形やと本当に恐ろしいんやろな
北朝鮮も山がちな地形やから地上戦になると大分苦戦しそう
北朝鮮も山がちな地形やから地上戦になると大分苦戦しそう
110: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:54:32.88 ID:hJqr/7zi0
>>95
最近でもアフガニスタンみたいなしょぼい国家でもちっとも駆逐できへんかったからな
舐めたらアカンわ
最近でもアフガニスタンみたいなしょぼい国家でもちっとも駆逐できへんかったからな
舐めたらアカンわ
120: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:55:49.32 ID:W73w1Wkka
>>110
アフガニスタンは帝国の墓場だから…
アフガニスタンは帝国の墓場だから…
100: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:52:57.37 ID:TVn1tx3I0
ベトナムにも核落とせば勝てたんやないか
109: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:54:24.34 ID:VuNh1qwT0
>>100
国中にゲリラがおるのに原爆落としてもしゃーない
しかも山ばっかりのとこに落としても効果が薄い
国中にゲリラがおるのに原爆落としてもしゃーない
しかも山ばっかりのとこに落としても効果が薄い
124: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:56:35.31 ID:kY6b2NJhd
ベトナムってホンマワケわからへんで
共産化した割には普通に資本主義っぽいし
共産化した割には普通に資本主義っぽいし
132: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:58:10.50 ID:wWKlqahZ0
>>124
まっとうな共産主義やってるのキューバしかないぞ
まっとうな共産主義やってるのキューバしかないぞ
127: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:57:19.49 ID:kY6b2NJhd
ベトナム人ってホンマにタフやと思うで
生き抜く力がヤバい
生き抜く力がヤバい
128: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:57:21.07 ID:aIrbpHU9a
ベトナム戦争のときは田舎の農村に住んでる腰の曲がったヨボヨボのおばあちゃんですらAK47を使いこなせてたらしいからな
138: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 18:58:47.81 ID:VuNh1qwT0
大昔の、中国がたまに支配するけどいつの間にか元通り的な流れもすこ
199: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 19:11:18.99 ID:R+17c2iaa
アメリカ政府「インフラ施設爆撃禁止な、あ、ちなみに敵の基地も爆撃したらあかんぞ」
アメリカ空軍「えぇ…」
アメリカ空軍「えぇ…」
213: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 19:13:57.85 ID:/zkGVt+C0
真面目にベトナムってどうして強いんや
気候なんか地形なんか文化なんかなんなんや
ベトナム強いなら他の東南アジアも強くてええやろ
気候なんか地形なんか文化なんかなんなんや
ベトナム強いなら他の東南アジアも強くてええやろ
221: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 19:15:35.26 ID:9qvANSPGa
>>213
ロシアみたいなもんで気候やら地形やろ
あとは諦めないハートよ
ロシアみたいなもんで気候やら地形やろ
あとは諦めないハートよ
228: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 19:16:40.91 ID:wWKlqahZ0
>>221
かっこええな
かっこええな
244: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 19:18:48.79 ID:/zkGVt+C0
>>221
そうなんかやるやんベトナム!
そうなんかやるやんベトナム!
217: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 19:14:10.73 ID:kY6b2NJhd
ベトナム人見てると生き抜く力が高すぎてどこでも生きていけそうに見える
タイ人見てるとあまりに適当すぎてどこでも生きていけそうに見える
隣どうしでこんなに性格違うのも珍しいで
タイ人見てるとあまりに適当すぎてどこでも生きていけそうに見える
隣どうしでこんなに性格違うのも珍しいで
230: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 19:16:50.13 ID:twbPEViO0
>>217
独立維持出来たか植民地経験したかはかなり違うんやない(適当)
独立維持出来たか植民地経験したかはかなり違うんやない(適当)
227: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 19:16:30.34 ID:AKbKZrc50
あとアメリカさん側がベトナム市民を敵に回したことが問題
そりゃあ負けるよ
そりゃあ負けるよ
242: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 19:18:23.41 ID:hJqr/7zi0
>>227
ゲリラの真の恐ろしさはどれが敵か分からんことに有るからな
キレて現地住民の虐殺にでも走ってくれたらゲリラがある意味もう勝ってるで、「普通に生きててもこいつら殺してくるやん」と民衆が思い始めるからな
ゲリラの真の恐ろしさはどれが敵か分からんことに有るからな
キレて現地住民の虐殺にでも走ってくれたらゲリラがある意味もう勝ってるで、「普通に生きててもこいつら殺してくるやん」と民衆が思い始めるからな
256: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 19:21:04.68 ID:INmTdvgR0
>>242
実際アメさんは劣勢になると村や民家燃やしまくってその度に劣勢になる悪循環に陥ってたからな
実際アメさんは劣勢になると村や民家燃やしまくってその度に劣勢になる悪循環に陥ってたからな
265: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 19:22:46.18 ID:4taCYhPta
>>256
地元民の生活基盤破壊する枯れ葉剤とか完全に悪手だよな
地元民の生活基盤破壊する枯れ葉剤とか完全に悪手だよな
289: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 19:25:34.84 ID:hJqr/7zi0
>>265
そんなに反米じゃなくても実際に隣の村燃やされたとか畑ボロボロにされたらそりゃ北ベトナム行くわな
物資が欠乏してようと反米兵士が補充されていく地獄のループや
そんなに反米じゃなくても実際に隣の村燃やされたとか畑ボロボロにされたらそりゃ北ベトナム行くわな
物資が欠乏してようと反米兵士が補充されていく地獄のループや
259: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 19:22:16.05 ID:VuNh1qwT0
自分ちでの防衛戦争は仕掛けた側とは必死さが違うわ
271: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 19:23:41.80 ID:i6MyYtW2a
アメリカが反戦運動盛り上がって撤退するのはわかるけど
なんで中国まで負けてんだよ……
なんで中国まで負けてんだよ……
293: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 19:25:55.58 ID:yEwAa8Wd0
>>271
文化大革命でボロボロやったからな
文化大革命でボロボロやったからな
274: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 19:24:02.08 ID:FgZR8ump0
ホーチミンとかいう天才 善良なおじいちゃんの国家を潰そうとする極悪国家米帝というイメージ定着させるのがうまかった
275: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 19:24:03.76 ID:0Y71gAIq0
核兵器数発落としてはい終了
ってわけにはいかんのか?
ってわけにはいかんのか?
281: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 19:24:44.04 ID:VuNh1qwT0
>>275
ベトナム戦争の場合あんま効果無い
ベトナム戦争の場合あんま効果無い
282: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 19:24:54.92 ID:Vr/Ym9or0
>>275
核使ったら負けやぞ
核使ったら負けやぞ
288: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 19:25:17.00 ID:D9zap29l0
>>275
それやるとソ連中国とガチ戦争になるんだよなぁ
朝鮮戦争でもマッカーサーが核落とそうとして左遷されたし
それやるとソ連中国とガチ戦争になるんだよなぁ
朝鮮戦争でもマッカーサーが核落とそうとして左遷されたし
331: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 19:33:51.46 ID:afTMXiYSp
>>275
相手を滅ぼしたいワケではないから効果がない
相手を滅ぼしたいワケではないから効果がない
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
大国はやりたい放題だし。
戦争は数だよーとは言うけどさ、余りに酷すぎる。
殺し合いは残酷ですって言えば間違いはないんだけども。
もっとメジャーになっていい
今また、南の腐敗した政府に絡まれている
捕虜米兵に対する非人道的扱い→アメリカ世論が動揺、
南朝鮮人の残虐非道行為でヴェトナム人民の心が米軍から乖離→ソンミ村虐殺事件も発生→アメリカ世論が動揺、
アメリカ国内での反戦運動が激化
当時はジャングルに隠れている敵を探し出す技術が無かった→泥沼の中で戦闘員が疲弊した
:
アメリカは交戦を続ける心がくじけた(大統領選挙に悪影響するため)
ベトナムは南の方が独裁性強かったからね。
ホンマ非道や、フィリピンファーストのドゥエルテが
基本米不信なんもしゃーない
敗色間近で孤立無援の日本だから原爆を落とせた
日本がベトナムみたく粘り強く戦っても事態は好転しなかっただろうな
味方である南ベトナム軍、朝鮮軍が残虐すぎて印象が最悪になったのも悪かった
長期戦やったら勝てたやろうけれど、そこまでの危機感はアメになかったしな
何より向こうのホームで本当に戦ってのがあかんわ
慣れてるの向こうやもん。兵器自体は当時のソ連や支那から順調に供給され続ける状況なら尚更
戦ってないな。戦ったのはフランスであってベトナムとはやってない
後「テト攻勢」がテレビ放映された途端に米軍の士気が下がり、世論も風向きが変わってしまった。
ロシアは資源豊富だし、なんだかんだで農地として使える土地はあるんで意味はあった
が、冬が強すぎる。あの撤退戦術やられたらどこも勝てない
ベトコンは日本軍の塹壕での戦法を、教えたんじゃなかったの?
カンボジアのポルポトのとんでもなさが際立ってるんだが
対オランダ独立戦争に対共産内戦に宗教戦争POSOに東ティモール紛争と
戦後10年に1回は強烈なことやらかしてるインドネシアさんもかなりヤバい…
割と当時徴兵対象外だった学生らまで徴兵しだしたのがあかんみたい
それまで免除されてたのが特権なくしたんで普通に戦争にいかされるんで
インテリ層がこぞって反対したし、あのヒッピーブームにつなってしまった
まっとうに行った奴らはベイビーキラーと叩かれて、TPSDに苦しんで救助もない……
そんな状況ならそりゃもういきません増えるわ
民間人犠牲や某国顧問団、国内外世論なんか気にしなければアメの短期圧勝やった可能性有る
スイスとかもそうだね。持たざるものの強みやね。
ところで、ベトナムは、そろそろ海軍を強くしてもらわんと困るな。
これから日米がベトナムを支援するだろう。
ベトミンはフランスだけじゃなくて日本とも戦ってるんだが
てか大戦中は日本軍に対するゲリラ戦が主
それ、ただの建国神話w
ベトナム援助しだしたら自動的にカンボジアとラオスは支那側に周るのは確定
ベトナムが大嫌いだから
タイとミャンマーも仲が悪いし、伊達にどうして国は別れたのかを示していない
マレーシアとインドネシアも仲が悪いんだよな……
ベトミンはベトコン&NVAの前身組織だぞ
そもそも対仏戦を含めていいなら代わりに進駐してきた日本軍との戦史も含めろ
確かに、国民はものすごい中共を嫌ってるが、あそこを支配しているのは
一党独裁の政府だよ。国民が嫌っても、コントロールしている奴らが中共寄り
だから、クーデターがない限り難しい。
国民は十分に目覚めた。しかし、残念ながら共産党がしきっている限り何も変わらない。
半島のような地形は外からの支援なしでは支えきれないからね。
しかも戦後きっちり借りを返せって言われてるし戦争はやるもんじゃない。
ttp://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2011/2011honbun/image/i03010307.gif
これを見れば中国はすでにピークを過ぎた
ベトナムは今がピーク、ってことがわかる。
ただし、日本でも1990年にバブル崩壊しても10年ぐらいは持ちこたえたように、今後10年ぐらいはいいだろうね。
もちろん中国も。
それは言及してはいけないところだw
南は腐るから。
むしろ日本軍様に教練していただいた恩がある。
日本人がいなければ今でもフランス官憲にも殴られて腰抜かしてる土人のまま。
戦後ベトナムには800人以上の日本兵が残って軍事指導を行い独立を支援した。
ベトナムで日本の印象がいい理由である。
京都一都市の頭脳、学問成果、文化、科学、技術>>>>劣等アジア37億人の総力
で、猿みたいな連中の数がなんだって?w
しょせん中国ソ連の傀儡やであの人。
それに今の問題は海だろ。
本スレ>347によれば、
>実際に指揮とってたのもグエンザップでもなければソビエト軍から来てた
ウラジミール・ウラジミルスキー中将だしな
ということらしい。ただし検索しても出てこない話なので、どこまで本当かは知らん
ちなみに、そもそもベトナム戦争って、じつは「大東亜戦争の継続戦争」というのが、その本質
日本軍がフランス植民地の行政システムをまるごとひっぺ返さなければ、ベトミンもベトコンも
歴史のひのき舞台に出る幕などなかっただろう
WANKの予算増えたんかなぁ
※49
>なおベトコンの戦法は旧日本兵が指導した模様。
それ吹聴しまわってる人がよくいるけど
クァンガイやソンタイの陸軍中学で指導に当たってた残留日本兵は真っ当な基礎訓練しか施してないよ
戦略的にはソ連のパルチザン運用が元だし
ベトコンによるゲリラ戦術なんかはベトミン時代に培った技術や
T・E・ロレンスのゲリラ戦術をお手本にしたり各個が独学で習得したもの
俺は君に返信するぐらい暇なんだなあと思うと、なんともいえない気持ちになる
あと全面戦争じゃないだろ。代理戦争や、独立戦争だろ。
馬鹿だ
馬鹿すぎる
馬鹿で恥ずかしくないか
母国を死にながら守った彼らを 狂犬
狂犬の意味は
狂犬って解ってるのか
狂犬ってどういうつもりで使用した
狂犬なんて言ってしまえる上等なのか?
狂犬であるならばこんなブログゴミカスだろ
どんな偉そうなつもりなんだ ゴミカスブログが
※59
京都一都市の頭脳、学問成果、文化、科学、技術>>>>劣等アジア37億人の総力
で、猿みたいな連中の数がなんだって?w
・・・と必死に矮小化工作してるけど、日本軍ほどの水準のゲリラ技術なんて
当時は世界のどこにもなかったんだよなあ。
ベトナム人は、その偉大な日本兵から直接教われて本当に幸運である。
馬鹿はほんとに捏造が好きだな
どこぞの半島人と脳の作りが一緒みたいだ
自己紹介はそれで終わりか?
もう中韓がなにやっても上手くいかないから滅亡寸前でパニック状態なんでしょ。
特亜猿の脳内では、日本を叩くと自分たちが浮上できると半ば本気で信じてるようだしw
たとえばサムスンが好調だった数年前は、
(捏造かもしれんが)数字やデータに基づいたそれなりの工作も多かったが、
いまでは観念論的なフワフワした反日スレばかりを乱立させてる。
補足しとくが戦術もソ連のゲリラ教本が元
日本兵が関わった部分なんて1mmもあればいい方だな
韓国猿は、清に若い女を朝貢しすぎて足りなくなり、しかたなく「自分の母親」と結婚する悪習を何世代も繰り返した遺伝子異常の奇.形民族だよ。
だから、韓国猿&在日猿の顔を見るとウッと吐きそうになる。
たんにブサイクとかそれだけじゃないんだよ、整形でも隠せない呪われた奴隷民族の奇.形のオーラ
人間のクズだね。ホーチミンならそんなことしないね。この差よ。
まさに戦争にも敗れ、人間としても敗れる自称・神の子(笑)は後世に伝わる最強のクズだ。
そして戦争に勝ち、人間としても勝利を収めたホーチミンは後世に伝わる最強の英雄だ。
・・・と必死で嘘を書く特亜猿なのであったw
実際にはほぼすべてが日本軍のおかげなのにねえ・・・
集団行動や体操、スポーツすらフランス支配下で禁止されてた土人に
なにができたというのだ。
全世界の有色民族は永遠に日本人に感謝する必要がある。
俺は吐きそうにならないから、単に君が健康を害しているだけでは?
それって、共産党に民族まるごと乗っ取られた最悪の例なんですが・・・
もし、キム・ジョンウンが半島南部も侵攻統一したら、
似たような後づけの神格化が行われるであろう。
ベトナム兵はフランスのノウハウを持っていたんだよ。
日本兵なんて雑魚から学んだことは「アジア人でありながら、西欧に加わり侵略戦争をするカスの民族」って認識だと俺は思うね。
だいたいな、日本がベトナムに侵攻した事でベトナム人がガシしたんだって事知らないのか?
調べろよ、これくらい
「赤軍ゲリラ・マニュアル」でぐぐれ法螺吹き低脳猿
お前みたいな脳劣化愛国馬鹿が日本人の価値を下げるんだよ
朝鮮人の目は腐ってて気持ち悪いとよく聞くね。
蛇かトカゲみたい・・・
まあゲリラ技術は日本軍が世界最高ってのは本当だろうね。
米軍でも手を焼いて、いまだに陸軍士官学校で日本軍の戦術を勉強するぐらいだ
ホントそれな。
日本がこなくたってベトナムは自力でフランスを追い返したし、ベトナム戦争でも勝利できたよ。
ここでさ、「ベトナムの今の独立があるのは日本のおかげなんだぜ」的な事言っている奴らって明らかにバカ丸出し。
もうね、完全に「保守速報」とか「正義の見方」とかいう超絶頭の悪いブログの読み過ぎ。
さすが安倍ンジャーズだよ。敬服するわー
誰一人日本から帰らない寄生人種。
終始ゲリラに手古摺ってた軍が世界最高とか笑えるギャグ
・だからフランスはベトナムに都市の数ほど監獄をつくり、それでも足りないからとサイゴン南の島コンダオに4つの監獄と拷問棟「虎の檻」を建てた。ここには屋根がなく、鉄格子越しに生石灰と水を素っ裸の囚人の上に撒いた。囚人はやけどを負い、さらに熱帯の太陽に焙られた。
インドシナ戦争で日本の武器結構ベトナムに流れてるから
おまえはおまえで結構偏ってるよ
お前馬鹿だろ。どこの誰が日本に感謝するべきだって?
その日本は何をしたんだよ、朝鮮半島を力ずくで強奪して、アジア中を侵略して回って、現地の女性を慰安婦にして強制連行して、
中国では南京で大虐サツしてたよな。
へー、これが世界から称賛を浴びる日本かー。
天皇ヒロヒトが侵略戦争を始めて、最後には無責任に逃げた事実すら知らないとは。情けない奴だな
クァンガイ陸軍中学、中原光信氏、谷本喜久男氏、結構いるよ?
ベトナムから勲章も授与されてる(第1級戦勝勲章とかね)
ディエンビエンフーまでだったかな、それからは引き揚げさせられたはず
初期に中国から援助された武器は旧陸軍の兵器も多かったんだ
ま、日本から譲られたのをそのままベトナムに下げ渡したかんじ?
山砲やら擲弾筒やらもあった
徐々にソ連式の兵器に置き換えられて行った
だからアメリカと戦う時の教範はソ連式、中国式だったと思う
長いベトナム独立と統一戦争のつなぎにはなったよ
《ヘレン・ミアーズ 「アメリカの鏡・日本」
そんな話は一度も聞いたことはないから、君の思い込みでは?
私自身は南ベトナムでの3年余りの滞在中、ただの一度も聞いたことはなかった。だが北ベトナムの共産政権の人たちは元来そういう説を主張してきた、というのだ。仏印に進駐した日本軍は、多いときでも10万人程度。この規模からだけでも、2百万人の現地の人を殺すような行動がとれたかどうか。証拠もない。
●ベトナム政府はつい最近まで、日本に対してODA支援の増額を求めるときは、よくこの2百万人餓死説をそれとなく出してくるパターンがあった。だが日本側で一部の学者やジャーナリストが、ベトナム側に正面から根拠を求めるようになると、ベトナム側もいつのまにかそういう説を殆ど口にしなくなった。
《古森義久 「国の壊れる音を聴け」
※57
《クリストファー・ソーン
「太平洋戦争とは何だったのか」
《佐治芳彦 「新戦争論『太平洋戦争』の真実」》
それは別に日本の力じゃないだろ。だいたいな、日本から武器が流れてきたからベトナムは今日の独立を勝ち得たのか?違うだろ。
インドシナ戦争に勝っても、ベトナム戦争で負けてたら同じだよな?だが現実はベトナム戦争でアメリカは敗れた。
そしてベトナムが統一された。それは「日本の力」か?違うね。結論:日本がいてもいなくても一緒。むしろ、いたことで
ベトナムでガシ者がでて、戦力は一時的に低下した。ってか、こない方がよかった。
「日本の敗戦、それはもちろん東南アジア全域の独立運動には決定的な意味をもっていた。(中略)民族主義者は、日本占領期間中に(日本軍により)身につけた自信、軍事訓練、政治能力を総動員して、西洋の植民地支配に対抗した。そして、日本による占領下で、民族主義、独立要求はもはや引き返せないところまで進んでしまったということを西欧は戦後になって思い知ることになるのである。
その基礎訓練が大事だと思うんですけどねぇ
なんで勲章もらえたの?
一回シンガポール叩き潰さないとあのへんの独立って厳しくないか?
・・・と必死で嘘を書く特亜猿なのであったw
実際にはほぼすべてが日本軍のおかげなのにねえ・・・
集団行動や体操、スポーツすらフランス支配下で禁止されてた土人に
なにができたというのだ。
全世界の有色民族は永遠に日本人に感謝する必要がある。
同意。
英領シンガポールの大要塞があるかぎり、アジア人は百年かけても白人支配から逃れられない。
何かの前触れかな?
韓国猿は、清に若い女を朝貢しすぎて足りなくなり、しかたなく「自分の母親」と結婚する悪習を何世代も繰り返した遺伝子異常の奇.形民族だよ。
だから、韓国猿&在日猿の顔を見るとウッと吐きそうになる。
たんにブサイクとかそれだけじゃないんだよ、整形でも隠せない呪われた奴隷民族の奇.形のオーラ
南ナム内で戦ってたほとんどのベトコンはそんな統一的な訓練なんか受けられなかったんだがな
北ナム正規軍の基礎訓練で多少関わってた程度で、ゲリラの元となる戦術マニュアルはソ連謹製
>なんで勲章もらえたの?
その勲章が授与されたのはベトナム戦争終結から20年後の1996年
丁度ASEAN加盟で日本との関係を縮めるためだろうな
横からだけど、さすがにその理屈は無理があるね。
やっぱり誰がどう見ても日本軍の功績を後付けでただ乗りしたということ。
それを認めたくないチォン猿が発狂してるだけ。
吐き気がするなら病院に行った方がいいのでは?
まだいたのか法螺吹き猿
一度ぐらいまともな反論しろ
独自の力で発展したかといえば、そうじゃない
勝ち取って何をするか、何をしたのかだよ
今になって日本にも経済援助してくれとか言ってきてるし、そりゃ日本も反故にするわけにもいかないが、プライドとかないんかなとは思う
民間人の虐殺をやらかした韓国軍のせいで、味方側ヴェトナム人からも恨まれる結果に。
自分が共産主義者で、自分が頭張ってたから共産主義国家になった
だけどベトナムという国が本当の意味での独立が出来るなら、多分どの勢力であろうとその手を取っただろうって聞いたことが有る
だからこそ、共産主義の皮をかぶったよくわからない体制になったんだろうね
韓国猿は、清に若い女を朝貢しすぎて足りなくなり、しかたなく「自分の母親」と結婚する悪習を何世代も繰り返した遺伝子異常の奇.形民族だよ。
だから、君みたいな韓国猿&在日猿の顔を見るとウッと吐きそうになる。
たんにブサイクとかそれだけじゃないんだよ、整形でも隠せない呪われた奴隷民族の奇.形のオーラ
「日本のお陰」というネット右派の言い方は「ポリコレ的には角が立つのでNG」だが、歴史分析的には妥当だ
いっぽうで「日本が居なくてもフランスを追い出せたはず」というのは、現にそういう流れではなかった以上、
意味がない。「ライト兄弟が居なくても、別の誰かが飛行機を実現した筈」という主張と同じく、負け惜しみ臭い
ベトナム人の歴史学者も、「日本軍によるフランス軍の駆逐こそが、ベトナム独立の原点」と指摘している
日越お互いの思惑の差異はどうあれ、フランス植民地総督府の警察機構をいったん解体せずしては、独立政府
の組織が網の目のように立ち上がることは不可能だった。独立に至る犠牲と時間を省き、勝利を決定づけた
特ア人には無理だろうけど…
自分たちの願望と妄想で歴史が変えられると本気で考えているからね
ベトナムはむしろ民族としての失敗例だからな。
あらゆる外勢に付け込まれて民族二分したあげく、
南は自由と人権を与えられたせいで民族の駄目な部分が丸ごと出てしまい、
スパルタンな共産主義者に全土を乗っ取られた。
半島で言えば、北朝鮮が南進して統一したようなもの。
何が誇らしいんだかw
戦争中にテクノロジーを利用して効率良く闘えるところだと思う
これはゼロ戦や大和を作って当初は日本が有利だったけど、段々日本に金や資源がなくなり、
アメリカは逆に空母を作りまくって航空戦で日本を圧倒し、そして制空権と制海権を維持する重要性を得た
また現在はTHAADミサイルを発明し、更にミサイルを撃ち落しに成功し、それが中ロにとって弾道ミサイル
そのものが無駄に終わることを知らしめた(特に両国はアメリカ本土を襲えるステルス戦闘機がない)
ICBMがもし全部無駄に終わったら、サイバー攻撃やテロでしかアメリカを襲えることができなくなる
アメリカ大した事ないじゃんって思うのは個人の自由だけど
フランス軍相手に蜂起して、その後壮絶な飢餓状態に陥ったの救ったのは「日本軍&日本人」だぞ?
が、あの国の歴史じゃ「フランスと日本の所為で飢饉になって200万が死んだ」とかほざいてる。
アメ公に尻尾振るためにw
やっぱ「脱亜」は日本にとって必要な事だよ。
しかもベトナムと違って河川から何まで国土が開発済だから攻略が容易だし、交通網や建築物を破壊して進軍を止めるような民族性でもない
首がすげ替えられても強烈な悪政でも敷かない限り民族自決なんか気にせず生きてゆくと思うわ
食料の強制徴収が救助行為なんすか凄いですね
は?
日本軍はそんなことしてないどころか、宿営地前で炊き出しやってたんだが?
自分らの兵糧使って。
ちゃんと調べてからかけ阿呆。
南方占領行政実施要綱でも読んどけアホ
炊き出し?ヤクザでもやってる事だろアホw
在日の日本下げwww
韓国猿は、清に若い女を朝貢しすぎて足りなくなり、しかたなく「自分の母親」と結婚する悪習を何世代も繰り返した遺伝子異常の奇.形民族だよ。
だから、君みたいな韓国猿&在日猿の顔を見るとウッと吐きそうになる。
たんにブサイクとかそれだけじゃないんだよ、整形でも隠せない呪われた奴隷民族の奇.形のオーラ
捏造でホルホルとか半島猿と脳の作りが同じじゃんw
まぁ街宣右翼も5割が在日朝鮮人だっつーし同類かな
いつ低脳法螺吹き猿の口から"論"が出たんだ?
糞みたいな与太話の事実誤認指摘されて発狂してんのはお前ら憂国烈士様じゃん
「ベトコンにゲリラ戦術教えたのは残留日本兵(キリッ」
「ベトナム飢餓を救ったのは日本軍(キリリッ」
ここまで見え透いた捏造できるとか逆に凄いわw
アメリカもアメリカで、日独伊みたいに「独裁を打倒して自由と民主主義のもたらした解放者」として歓呼の声で迎えられず、逆に侵略者として激しい敵意に曝された初めてのケースだから、滅茶苦茶戸惑い狼狽えたらしいな。
インパール作戦で使われた食料兼荷物持ちの牛1万頭は現地人から挑発した物だが?
ちなみにだが
ベトナムで獲った米は日本本国に送られてたため前線部隊まで行き渡らず餓死者が続出
1940~45年(45年度は戦況悪化でほとんど輸出できなかったが)までに日本に送られた米は計358万トン
私自身は南ベトナムでの3年余りの滞在中、ただの一度も聞いたことはなかった。だが北ベトナムの共産政権の人たちは元来そういう説を主張してきた、というのだ。仏印に進駐した日本軍は、多いときでも10万人程度。この規模からだけでも、2百万人の現地の人を殺すような行動がとれたかどうか。証拠もない。
●ベトナム政府はつい最近まで、日本に対してODA支援の増額を求めるときは、よくこの2百万人餓死説をそれとなく出してくるパターンがあった。だが日本側で一部の学者やジャーナリストが、ベトナム側に正面から根拠を求めるようになると、ベトナム側もいつのまにかそういう説を殆ど口にしなくなった。
《古森義久 「国の壊れる音を聴け」
「ベトナムに駐留していた第21師団の兵員数は、多くみても25000人。1人1日コメ5合(750グラム)として、師団全員のコメ消費量は1日18750キロ、1年間の所要量が6843・75トンという計算になる。
ところが、報じられたベトナム側の発表の46万8000トン(初めの3ヶ月間)が正しければ、日本軍が68年分以上のコメを調達したことになる。また、355万トンは日本軍の消費量の518年分になり、正気の沙汰ではない。」
518年分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中共仕込みのベトナム共産党も捏造で反日やってたわけか。
日本はフランスのヴィシー政権と協定を結んで1941年11月からおよそ4年間、ベトナムに駐留したが、
1945年3月にクーデータを起こして仏植民地軍を追い出すまで、ベトナムでは、仏植民地軍と共存していて、
実際に日本軍がベトナムを支配したのはこのクーデターから数えて終戦までのわずか5ヵ月間でしかない。
どうやれば、そんな短期間に200万人もの人間を餓死させられるのか?
という素朴な疑問を案内の共産党幹部にぶつけてみたところ、その幹部は「政治宣伝だった」とあっさり認めたというのです。
「あの当時、ハノイは大洪水と干ばつに交互に見舞われ、多くの餓死者がでた。それを時期的に合うので日本軍と結び付けた。ただ、南の穀倉地帯との鉄道が連合国軍の爆撃で途絶えがちだったことも確かで、だから日本にも50万、いや5万ぐらいの責任はあったはずだ。」
冗談じゃない、鉄道を爆撃したのは連合国軍であって、日本軍ではありませんヨ。
こんなだらしない糞みたいな土人の寝言を信じて21世紀になっても反日する馬鹿が湧くのか。
●石川良好氏(元アイルランド大使)-----当時の日本大使館でコメ行政担当
・食糧危機は若干あったが、200万人餓死説は絶対に考えられない。
・当時、最悪の飢餓といわれた人口5万人の町ビン(ハノイ南方200キロ)に行ったが、人々が菜っ葉いりの白湯をすすっているのを見たものの餓死者は一人も見なかった。
さらに日本軍やベトナム在留日本人が飢えに苦しむベトナム人を積極的に助けたという証言も出てきます。
●落合茂氏(元ハノイ高射砲部隊兵長)
・飢餓の時、日本軍は仏植民地政府から食糧を買い、われわれが街角で炊き出しをして市民に配った。
●同盟通信・小山房二特派員
・ハノイの雑貨店マゾワイエの日本人女性が飢えた市民のために炊き出しをしていた。
今までが今までだっただけに論説程度で納得は出来る訳ないでしょ。
ただ、時間も時間だし見るのは朝からになるけどね。
あそこは野菜の種を放置していても、湿気で勝手に芽を出してもやしになってしまうような熱帯だから。
そこらへんにばらまけばいくらでも食いきれないほど生えてくる土地柄で収奪しつくすなんて無理。
決定的な証拠もなにも
作戦で使った水牛1万頭をどこから挑発したと思ってんだ…
>それとそんなに米があるのになんで戦後直後、日本国内で餓死者が多発したかの理由もどうぞ。
日本に送る物資は何で輸送してたのかな?
まぁ普通は鉄道から船で日本へ、なんだが
連合軍による通商破壊や機雷敷設の中、無事日本に辿り着けた輸送船は果たして何割だったんだろうかね
つーか当時の日本は本土に人口7000万超も抱える大所帯国家だったんだが
350万トンなんて軍の兵站に使われたのも含めれば1~2年で消費する数じゃねえかな
韓国猿は、清に若い女を朝貢しすぎて足りなくなり、しかたなく「自分の母親」と結婚する悪習を何世代も繰り返した遺伝子異常の奇.形民族だよ。
だから、君みたいな韓国猿&在日猿の顔を見るとウッと吐きそうになる。
たんにブサイクとかそれだけじゃないんだよ、整形でも隠せない呪われた奴隷民族の奇.形のオーラ
物資不足は特権階級が私腹を肥やすために相当な量を貯蔵隠匿してたのも一因らしいね
↓
※日本軍は侵略者フランスを追い出したインドシナの救世主
どっちやねん
絵にかいたようなバカウヨのダブスタ展開
※59
京都一都市の頭脳、学問成果、文化、科学、技術>>>>劣等アジア37億人の総力
で、猿みたいな連中の数がなんだって?w
南北朝の混乱で独立した南越帝、545年に南朝の梁軍と激突い壊滅。南越帝は逃走し死亡。
侯景の乱のために梁朝が混乱し再び独立。602年に南北朝が隋によって統一され南進してくると李朝は征服され滅亡。
最近でもベトナムは内乱中のカンボジアに攻め込んでポルポト派を潰して傀儡政権を立てるも、シアヌーク派の反撃によってジリ貧に陥りついに経済破綻で追い出されてる。
なんでこれで強いとか思えるんだ??
食い物がほぼ無尽蔵に湧いてくる熱帯で、大国から兵器と物資がいくらでも供給されたから、
アホみたいに長期間ゲリラ戦やれただけ。
これが将来、国連軍にでも加盟して紛争地に派兵でもされたとしたら、
ベトナム人は最下位の中韓猿よりマシな程度で、それほど強い民族でもないと思う。
トルコ人やギリシア人ほどでもないだろう。
戦ってないどころか、数百人規模の残留兵が独立戦争に協力しているよ
強制徴収、損失要因の根拠も証拠もなく結局憶測で終わりか…な〜んだ。
帰国命令を無視した一部の元日本兵とは合流したんじゃないの?
で、再びベトナムにやってきたフランスを一緒になって返り討ちにしたんだろ?
ちなみに元日本兵はインドネシアでも同じようにオランダを返り討ちにしただろ?
帰国命令に従って日本に帰っていれば家族と再会して、家族と長く暮らせただろうに
ベトナムやインドネシアの独立のために残って戦って死んだ元日本兵が多くいて
それでアジア諸国は欧米の再植民地化を防いで独立を果たしたのに
現在のアジア諸国のやつらは現在の俺ら日本人を極悪非道の侵略者の子孫として
ことあるごとに責めてきて、謝罪と賠償を求めてくるわけで
アジアの独立のために命をかけて戦った俺らの先輩たちは何のために死んだのか分からんし
この教訓として、俺は何があってもアジア諸国なんかのために命をかけて戦ったらダメだって
心に誓ったんだよ、俺は同盟国の米国を守るためなら集団的自衛権を行使すべきだと思うけど
アジア諸国は助ける価値のないことが経験則で分かってるから、放置で良いと考えてる
もし俺らが戦ったら、俺らの子孫が侵略者として責めれることになるからな
憶測って…
ジンギスカン作戦や米軍の海上封鎖すら知らないとか話にならないんだけど…
つーか南方占領地行政実施要領に「国防資源取得と占領軍の現地自活の為民生に及ぼさるるを得ざる重圧は之を忍ばしめ、宣撫上の要求は右目的に反せざる限度に止むるものとす」て書いてあるんだが
これ項の意味は分かるだろ流石に?
私自身は南ベトナムでの3年余りの滞在中、ただの一度も聞いたことはなかった。だが北ベトナムの共産政権の人たちは元来そういう説を主張してきた、というのだ。仏印に進駐した日本軍は、多いときでも10万人程度。この規模からだけでも、2百万人の現地の人を殺すような行動がとれたかどうか。証拠もない。
●ベトナム政府はつい最近まで、日本に対してODA支援の増額を求めるときは、よくこの2百万人餓死説をそれとなく出してくるパターンがあった。だが日本側で一部の学者やジャーナリストが、ベトナム側に正面から根拠を求めるようになると、ベトナム側もいつのまにかそういう説を殆ど口にしなくなった。
《古森義久 「国の壊れる音を聴け」
「ベトナムに駐留していた第21師団の兵員数は、多くみても25000人。1人1日コメ5合(750グラム)として、師団全員のコメ消費量は1日18750キロ、1年間の所要量が6843・75トンという計算になる。
ところが、報じられたベトナム側の発表の46万8000トン(初めの3ヶ月間)が正しければ、日本軍が68年分以上のコメを調達したことになる。また、355万トンは日本軍の消費量の518年分になり、正気の沙汰ではない。」
518年分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中共仕込みのベトナム共産党も捏造で反日やってたわけか。
日本はフランスのヴィシー政権と協定を結んで1941年11月からおよそ4年間、ベトナムに駐留したが、
1945年3月にクーデータを起こして仏植民地軍を追い出すまで、ベトナムでは、仏植民地軍と共存していて、
実際に日本軍がベトナムを支配したのはこのクーデターから数えて終戦までのわずか5ヵ月間でしかない。
どうやれば、そんな短期間に200万人もの人間を餓死させられるのか?
という素朴な疑問を案内の共産党幹部にぶつけてみたところ、その幹部は「政治宣伝だった」とあっさり認めたというのです。
「あの当時、ハノイは大洪水と干ばつに交互に見舞われ、多くの餓死者がでた。それを時期的に合うので日本軍と結び付けた。ただ、南の穀倉地帯との鉄道が連合国軍の爆撃で途絶えがちだったことも確かで、だから日本にも50万、いや5万ぐらいの責任はあったはずだ。」
冗談じゃない、鉄道を爆撃したのは連合国軍であって、日本軍ではありませんヨ。
こんなだらしない糞みたいな土人の寝言を信じて21世紀になっても反日する馬鹿チォン猿。
後半は普通に正規の戦いだから
あとゲリラに最も重要なのは地形じゃなくて後方からの支援な
ゲリラ戦は兵站維持のための組織立った部隊が少ない、または存在しないので、後方からの支援があるかどうかで、組織の持続力が全く異なる
そういえば今の韓国に酷似してるなw
こういうアホがいるけど、正規戦というほどの戦闘能力なんか無かった。
元イタリ兵や元日本兵がいた。
なんでここまで何も知らないのにしったか出来るのか意味不明なんだが
いやまあ知的水準が低い人間はイメージが全てだからなんだろうけど
別にベトナム戦争についての本を読めなんて言わないから攻めてwikiくらいは読めや
ベトミンは残留日本兵と合流する前からアメリカOSSによる教育・支援受けてたんだがな
ベトコンが組織立って手本としたのは赤軍ゲリラマニュアルだし、統一性が失われた後は
末端ごとにそれぞれ世界中のゲリラ教本などから技術を取り入れていった(ロレンスの知恵の七柱なんか有名な話)
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
モンゴルと日本??
ベトナム地方は、フランスの領土であった、
日本がフランス軍を撃退して、ベトナムをフランスから独立させた、
これが無ければ、2017年現在でも、ベトナムはフランスの領土として継続していた事が確定している、
その後、
中国共産党政府、ソ連の建国した、北ベトナムと、
アメリカが建国した、南ベトナムが戦争、
アメリカと韓国の側が敗戦して、ベトナム戦争は終結した、
その後、
北ベトナムは、ソ中を裏切り、戦争が勃発、
北ベトナムは、侵略して来たソ中を撃退して、戦勝国と成った、
日本やモンゴルって?、
スレ主は、歴史を勉強しなさい、韓国人なのか?。
そもそもアメリカは先祖の仇なんですがそれは…
あとあなたの言うアジアって、どうも中韓北だけじゃね?
一緒に戦ってただろうに。
ベトナム現地の人たちと旧日本軍人はうまくやっていた
その生き証人であるお子さんが先日ようやく「父の祖国」日本に来られて
墓参りができた、病床の老母にも報告できると喜んでた記事があったばかりだったな
大東亜戦争後、ベトナム戦争前に帰国させられた元日本兵さんたちは
現地家族と引きさかれて双方ともに大変気の毒だった
まあ、金でかたがついた問題なのでいいんだけど。
日本がフランスから解放して、独立した、
現在のベトナムは、北ベトナムなので、ベトナム戦争後に建国された、新興国です、
歴史を知らない、中国人と韓国人は、その事実を母国から知らされていないから、無知なのです、
捏造された歴史しか知らない、中国人と韓国人、
惨めで哀れ。
↓
※88
時代が変わってる
枯葉剤は蒔いたけど。
挙句の果てに一緒に戦ったって…
それ日本政府から脱走兵扱いされてる残留日本兵の話だろ
これは東アジアの各地で発生した
それどころか戦前からいた
(大陸浪人)ってやつだ
大陸や半島の政争に志士面して気楽に首を突っ込む
このスレでは強大な国家に果敢に立ち向かって結果ももぎ取った畏怖的なものを感じるんだけど それこそ褒め言葉でクレイジーだって言ってるようにしか思えない まあ字面しか受け取らない人には譲れないとこなんかな
途中からウヨ連呼パヨクが沸いててかなりカオスなことに
日本はいつになったら米軍を追い返すんだ?www