
引用元:これだけ女性を優遇しているのに何故少子化は止まらないのか
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1489802920/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)11:08:40 ID:LPH
なぜなのか
3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)11:10:46 ID:jqv
「子供を大学に行かせる金がないのに結婚して子供産むのは虐待と一緒」←みたいなこというやつがいるからじゃね
4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)11:11:04 ID:xos
優遇されてるから余計な面倒背負いたくないんじゃん
自分の生活のレベルを落としたくないから子供は一人がいいとか言うんやぞ
自分の生活のレベルを落としたくないから子供は一人がいいとか言うんやぞ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)11:12:18 ID:XJl
そりゃ優遇されてないからだろうな
7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)11:16:50 ID:sza
女性優遇って少子化に歯止め掛けるためにやってないからな
効果はあるのかもしれんが。
効果はあるのかもしれんが。
8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)11:18:20 ID:LPH
女性の社会進出も目を瞑るようにした
女性優先の街づくりも我慢した
後は何をしてやればいいのだろうか
女性優先の街づくりも我慢した
後は何をしてやればいいのだろうか
9: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)11:19:20 ID:Sey
優遇されすぎて現状に満足しただけ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)11:21:12 ID:1EG
もっと優遇しろ、自分にはもっと高レベルな男しかいらないと更に要求してくるようになった
11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)11:21:38 ID:0Gd
子供作るのは結局男だからな
女が受け入れない以上に男が作りたがらないしそもそも配偶者を作れない
女が受け入れない以上に男が作りたがらないしそもそも配偶者を作れない
14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)11:26:53 ID:5X5
少子高齢化を他人の責任だと思ってる奴ばっかだからだろう
17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)11:27:35 ID:MRo
女性の異常な高望みが原因だよ
美形がいい、身長が高くて高学歴、高収入でないと嫌とかいうワガママをワガママと指摘しなかったせい
そのせいでバブル以降、未婚女性が激増した
美形がいい、身長が高くて高学歴、高収入でないと嫌とかいうワガママをワガママと指摘しなかったせい
そのせいでバブル以降、未婚女性が激増した
18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)11:28:36 ID:qE2
なんで女のせいなんだ?
20: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)11:29:04 ID:Jru
女というより責任回避に終始する男のせいやろ
その思想が女に伝染したに過ぎない
昔を鑑みれば男が作った制度やムラ社会の中で生きてきたんだから責任を問うならそれは男にある
その思想が女に伝染したに過ぎない
昔を鑑みれば男が作った制度やムラ社会の中で生きてきたんだから責任を問うならそれは男にある
41: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)11:38:02 ID:MRo
20代で結構モテて高望み
→20代後半で急にモテなくなるのに高望みを止めやれず
→30代になり昔見下してたレベルの男にすら相手にされなくなる
→30代後半で詰み
売れ残り女性の黄金パターン
→20代後半で急にモテなくなるのに高望みを止めやれず
→30代になり昔見下してたレベルの男にすら相手にされなくなる
→30代後半で詰み
売れ残り女性の黄金パターン
42: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)11:38:49 ID:SkA
大学卒業時点で22歳
入社即産休とれるわけもないのだから数年間働いて25歳ぐらい
人口維持のために子供を数人年子で産んだとしても20代後半ぐらい
30歳越えると出産自体微妙になる
まあ誰もやりたがらないだろうな
入社即産休とれるわけもないのだから数年間働いて25歳ぐらい
人口維持のために子供を数人年子で産んだとしても20代後半ぐらい
30歳越えると出産自体微妙になる
まあ誰もやりたがらないだろうな
43: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)19:25:38 ID:Nsg
>>1
理由は二つ
【1】女だけでは子供は作れない
【2】日本政府が平成以降「少子化政策」を邁進しているから
の、二つに尽きるだろう
特に【2】は主要因と言えよう
理由は二つ
【1】女だけでは子供は作れない
【2】日本政府が平成以降「少子化政策」を邁進しているから
の、二つに尽きるだろう
特に【2】は主要因と言えよう
44: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)19:28:22 ID:xya
滅びは遺伝子に組み込まれているンよ
45: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)19:29:19 ID:pRa
お子様に望みは高く果てしなくなんて教えているからいかんのだぞ
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
結婚適齢期に学生、社会人やってるんだから、妊娠する女性の数、産む子供の数が減るのは当然
労働力需給的にも供給が下がれば価値は上がる…と思うし
こういう先の安定した生活基盤があれば、子供も何も考えず育てることができるんじゃないですかね。
未だに年寄り政治家が「夫婦はジジババと同居して共稼ぎしろ」なんて言って
保育園を増やそうともしない
そもそも「保育園は可哀想」「年寄りの介護は家庭で」なんて風潮も根強い
残業をなくそうなんてのも口先だけ
こんな社会でどうしろと
今はなき東ドイツの戦後復興のとき、それこそ猫の手を借りるレベルで労働力確保した結果
出生数大激減。これが尾を引いてドイツ統一のときには西との人口差が1:4
女だけじゃ子供はできないと行ってるけど、出産できるのは女性だけな。
しかも妊娠中は高い保護を受けていないと無事出産できないし、産後も問題を引き摺る
フェミニズムこそが、民族滅亡の癌細胞。
寿命が延びて老後に備える必要が出てきたときから問題になってるんじゃないかと思う
具体的にはAぶいと漫画関連
特に東方界隈
俺の姉夫婦は年収400万円未満だが、一人娘を不自由なく育てている。
が、ネットではやたら高い年収や貯蓄がないと子育てできないと断じて、勝手に絶望している。
工夫もなしに浪費したらそうかもしれないけど、リサイクル品や市の援助を活用すればいくらでも軽減できる。
結局、独身や子ナシのまま贅沢したいやつが多いんだろうな。
短大出や高卒 中偏差値で女は十分だ。
それで可愛い。
お前らの価値は良くも悪くも女の要素にしか無いんじゃ
逆に男には社会での価値しかないがな
これだけ平等だの優遇だのしてるんだからいい加減自立しろ
アフリカ人「職もないし娯楽もないし食べる物もないけど子作りでもすっか」
子供の面倒を見るって概念がなければいくらでも増やせるわな。
日本人は大卒まで育てようとする親が多すぎる。中卒高卒で働きに出てもいいのに。
Fラン(定員割れ)大はいらんでしょ。高校と違ってDQNの受け皿にする必要が薄い。
※10
半年ぐらい韓国に行っておいで。男尊女卑を学ぶための留学だ。
低コストで納税者を生産というのを合理的にするようなものか・・・
そこまで行くと、資本主義の常識を覆すことも可能かもしれないな
北朝鮮の思想教育みたいなのを彷彿させるわ
。
選択肢が多い事で結婚のメリットが薄くなってるんだよ、昔の女性は仕事の選択肢が少なく結婚ってのが選択肢足りえたけど今は選択肢が多くなった事で早期結婚は選択肢として薄れた。
イギリスみたいにシンママ生保生活でも、子供楽々育てられるようにすりゃいいんだよ。
2.女性の上昇婚志向(生物としての本能)
3.人口(社会)の存続
この三つはトリレンマであり、同時に実現できるのは二つまでであるということを皆が認識しないといけない
当たり前だろ
火付け役は東方界隈だけど
アホかよw
そもそも子供を産み育てるのは労働力としての必要性があったのと、医療の不足で子供の死亡率が高く予備が必要だったからだ。
現代社会において子供は、就職し稼いでくるようになるまで何も生み出さず、役にも立たず、ただの負債でしかない。
だから沢山は産めない。
その上、一人っ子の育成に失敗したらもうダメだ、スペアは無いからな。
これが女の言うなりに女が気に入る世界を作ってきた結果だ、受け入れろw
限定的な優遇なら本当の意味の男女平等だったのにね。
英国で11歳の女の子が出産するってよ…向こうも闇が深いわ
学校教育やメディアによるコンテンツに
結婚・出産・育児に対するデメリットの
刷り込みが幼児期から見聞きして深層心理に
埋め込まれたため。
多様性の弊害が実社会で表面化している。
アメリカの日本人全滅作戦が日本人の少子化として現代にまだ機能しているんだよ。
お前ひとりだけ浮きすぎ。空気読め
漫画のまとめだかアニメのまとめで吠えて来い
こいつらのミソジニー思想のせい
人口増やしまくってるイスラムあたり見りゃわかること
いや一番でかい要因だし
オタの男が悪い
自分らを守るため女子供を叩きやがった
きもちいいことだけしていたい
女以上に男に結婚させるほうが難しいわ
あとは男が安定するまで結婚せず晩婚化してからか
日本語判るか?場違いなんだよ
まさにこれ
ヨーロッパとかだと婚外子の割合が3割とか4割とかになるけど、日本じゃわずか3%に過ぎない
今みたいに「伝統的な家族観ガー」って言い続けてる限り人口は減り続ける一方だろうね
ちなみにこの「伝統的家族観」のドツボにはまって世界でもっとも急激に少子高齢化が進んでるのが、儒教圏の日韓中な
女自体に嫌気さしてる男が多いなーと思う事はある
イケメンで漢らしい移民を大量に受け入れて日本人女性と結婚してもらえばいい
か、嫁は三人目を欲しがったな。金銭的に厳しいと解っていても、赤ん坊を抱きたいと言う本能が勝った模様。
小梨で良いって男女から、ガンガン徴収して、既婚子蟻に撒いた方が良いと思うけどね。
欲しくてもできない夫婦には不平等とか言うヤツおるが
そんなことを言ってたら、少子化対策なんかほぼできんわな。
男女で見るんじゃなくて、世帯で考えるべきだと思うけどね。
子供なんて一人じゃ産めないからな。
それに子供産め産め言うけど男はATMになるのは嫌だから産めとは言っても他人任せなわけで、独り身の女が仕事止めて生活不安だけど子供産もう!なんて思うわけない
・小さい子を育てる間は専業主婦をしたい女をがっつり優遇し、その間は旦那だけの給料でも無理なく生活が成り立つようにする。
・女性の社会進出とやらを促進するのをやめる。女が仕事しながら出産育児も家事もするのは負担が大きすぎて、出生数を増やすなんて無理。
・大学進学への補助金を増やす。(教育費の不安から産まない選択が多いため。個人的には反対)
これでかなり産む人は増えるんじゃないか。
大学は行く必要もないのに学歴社会で就職のため仕方なく行く人が多いと思う。
大学行かなくても食っていける社会になるのが理想だが無理っぽいな。
一度そんな生活したらなんでその自由を手放して窮屈な生活せなあかんの?
ちなみに日本は、世界で初めて「経済的理由」で中絶が認められた国家。
相変わらずの男尊女卑社会としかいいようがない
そもそもレディースデイ等の女性優遇はあくまでも購買ターゲットへの優遇であって
女が上だからという理由じゃない
人口が増えてるように見える国のほとんどは移民が増えてるだけ
それらが増えたためだと思う
子供いない人を支援して産んでもらえよ
やってる事がめちゃくちゃ
これはまじでやるべき
消費税なんぞより遥かに社会的合意が得られると思う。
例えば満25歳以上の独身(小梨のみなし独身含)一人につき控除から一律20万引くとかな。
欲しくてもできない連中は医者の診断書付きで養子貰うまでは減額
貰ったら免除にすればええんやで。
儒教圏って儒教はチ.ョ.ン子だけやないかw
これのどこが優遇?
政治学やビジネスに対する意識への啓蒙になった面も否めない
社会は愛ではなく信頼でまわることを啓蒙したことも大きい
しかしやりすぎだ
この異常なミソジニー思想の蔓延を魔女狩りを終わらさねばならない
残念ながら家族制度と先祖供養に関してだけは、日本も立派に儒教圏の一員だよ
ふむ。
現在の問題の7~8割は解決する
男尊女卑は、実は人類が長いことかけて得た知恵だった
なんでこういう極論に走る人間がいるんだろうね
今更インドやアラブ諸国のレベルまで落ちたいのか
抑、何で番になるなんていう罰ゲーム-リスクを、背負い込まなければ成らないのか。
子供が欲しけりゃ割り切って、出会い系サイトとかでイケメン見繕って関係持って、種提供してもらった方が1000倍マシ。
将来安全性100%のクローン技術が確立されたら、劣等種自体用済みじゃん。
『家庭』内で男がきちんと子育てする気があるかどーかだわ。
「育児に協力」とか言ってる時点でダメ。
アンタが主体や!!
子育ては男も女も主体なんだわ。
逆だよw
そりゃそうよ
女性蔑視のれい◯漫画ばかりみてたら普通はそうなるわな
子供がいる人間を支援して、それを見て産んでもやっていけると判断させなきゃ、誰が産むんだ。
産む前の支援が何がよくわからんが、それで産むのは計画性ゼロのDQNだけだからな。
しかも、子供を産んでもやっていけるなら、一人の所がが二人、二人の所がが三人と一夫婦か多く産んだ方が効率がいいだろうが。
(ホ*モでも稼いで)ええんやで
稼げないヤツが悪い。
男も女も高学歴・キャリアアップだのなんだのに縛られていざ子供作ろうと思ったときには年齢的に時すでに遅しってやつ
女の一番妊娠しやすいのって22くらいまでなんでしょ 子ども産んでから学生に戻ってその後樂に就職できるようなシステムにしないと駄目でねえ
そうだな~。サウジのイケメンなんて日本の男でも惚れるわ! 並ばせてみー。
お前の顔もスタイルも性格も誰も興味ないぞ
興味があるのは穴だけなんだよなぁ
場違いマン絡まないで。話が通じない人にレスされても鬱陶しい
国内が潤ってから、余った少額で海外へ援助すべきじゃないか?
それなのに現状の税の使い道は、純日本人へ少額・海外へ高額援助、本末転倒
税金が高すぎて生活に余裕なくて子供作れない、しかもその税金は純日本人に使われることなく、
常任理事国・中国やら中国人留学生やらに代表されるように反日の外国人へ何故かドンドンつぎ込まれる
納税するのが馬鹿馬鹿しくて子作り以前に気力も体力も失う
介護士や保育士の賃上げ問題だって、海外への援助を減らせば
増税しなくても可能なんだよ。あんだけ海外に貢いでおいて
「税金が足りない」「どこの業界も苦しい」ってハァ!? だよ
海外援助し過ぎるから税金が日本で足りないんだよ
在日米軍に「思い遣り予算(笑)」とかやってる場合じゃねーよ
もっと純日本人に税金はつぎ込むべきだ
俺もやろう。
場違いじゃないから問題ないね
要因としてかなりデカイよ
そう、その「平等」ってのが全ての元凶なんだよw
だからもうウザいから絡むな。
その二人目三人目産む人すくねーだろ
産んでない人に頑張ってもらうしかないんだよ
要するに景気上げて男の給料上げろって話だよ
産まさんように優遇しとるんやろ?
男も俺が妻や子どもを食わしてやるって意識なくなって昔より無責任にさせたと思う
行き遅れてへの圧力って女性に対するものだけではなかったはずなんだがな
イギリス、邪馬台国、革命前のフランス、資本主義と融合した現在のキリスト教圏
女が家に居る勢力は力を増し、拡散する
イスラム教圏、大日本帝国&ナチ、モンゴル帝国、失速もしやすい
男と女どっちが力を持つべきかは自転車のペダルみたいなもんだね、両方均等に力が加わる事はなく、どちらかを止めれば倒れてしまう
バランスが必要、前に進むためにはどっちかに振れたら反対に振り戻す必要がある、そろそろ男の時代がくるんじゃないか?
今の世代はそんな事ねーんじゃないの
ラブがなく成ってしまったのさ!
この点を戻さないとな。昔の地方感覚の日本に戻せ。 モラルや。
わしは、婆さんしか知らない偉いだろう!
イケメンは種馬の如くセ○クスして女は必然的にイケメンの種を得られる
多人数でイケメン一人を養えばいいので各々の負担は少なくて済む
実力ある女ならイケメンの踊り食いすら可能である
おまえらは税金ガッツリ取られてそんな社会を支える馬車馬になればいい
バブル期あたりからテレビ脳のバカ女増えたから洗脳される奴も増えたんだよ
DNA鑑定義務化すればいいんじゃないの
托卵ベンキ女は困るだろうけど便器は駆除されて当たり前だよ
一部の女性持ち上げてるだけで集団というか全体としては全然優遇されてない
給料高くても、結婚しない奴はしない。
俺の会社はアラサーで500万、アラフォーで1000万行くが
しない奴はしないし、しても選択小梨もいるんだよ。
子供を産む意思がある人間を優遇しなきゃ解決はしない。
ここにだって、そもそも結婚も子供も興味がないやついるだろ。
そもそも義務教育とはそういう考えに近い
将来の担い手を育てるために、義務教育を受けさせる義務・受ける義務が発生する。
子供を国またはそれ相応の教育機関に差し出しなさい。
自由にすれば小学校へも行かない労働児童が出てくる。
文盲が増える→愚民化
妹は仕事しながらの子育てがしんどすぎて一人でいいって言ってた
専業期間みたいなものを設けるか、男性側を休ませて子育て参加させるとかできないのかね
専業オンリーだと生活厳しいしな
女性だけに問題があるように言ってるけどこれだけ男性側を結婚から遠ざける誘惑の多い社会で
男性が結婚したいと感じられるとも思えないんだけど
男がそっぽを向こうが女性優遇して子供増やしたきゃ優秀な遺伝子を持った男専門の子種バンクでも作って
大々的にビジネスにするんだなw
DNA鑑定義務化とかしたら少子化加速するぞw
マスコミが洗脳してるなられい◯漫画も洗脳してることになるわな
その理屈でやってきたのが今の現状だろ
けっかダメだと答えでてるじゃん
理想とする家庭象は巨人の星。
強い父親、伝統的な家庭を守って欲しい。
親は苦労させたくないって気持ちなんだろうけど、人間成長するにはその時々に苦労する必要がある時期ってある。その時期にその時期なりの苦労なりストレスを与えられないと「ああ、こんなもんなんだ」って、人生イージーモードって誤解が植え付けられる。
例えばいろんな要素があるかも知れないけど、今って小中高一貫みたいなのが正解みたいな風潮あるけど、これも本当なら思春期に高校受験とかでストレスなりを与えられることで人間形成の一環としての意味があると思っている。それを親の言う通り何でも吸収できる子供の頃に受験すれば後は余程の事ない限りは基本エスカレーターってなっちゃうと、子供なりに考え無いといけない時期をスルーする事になる。
男の子はそれなりにいろいろ(恋愛・進路・人間関係等々)その時々に関門多いけど、女の子はその辺スルーするつもりならナンボでもスルーできるからね、今の社会的な制度で。しかもその後も制度的に保護優遇される機会が多いから(例:レディースデイとか)、イージーモードの頭の中が切り替わる機会が失われる。
1、田嶋陽子系の基地フェミ
2、性を謳歌する喜多島系ヤリマンビッ恥
この2タイプに有利であって良妻賢母に有利には出来てない。
女性優遇というか「フェミ優遇」なんだよね
そりゃ子供なんかできませんわ
日本会議の理想家族像って片親家庭だったのか
女に経済的一人立ち出来るようにしたから旦那が要らなくなった
女性優遇は逆効果
女は働くようになって自分より稼げない男はゴ.ミ扱い
男も女も自分のことでいっぱいいっぱい
どう考えても子供が増える出目はない
いつだって、先頭を走ってるやつが現状を変える
脳の企てはいつだって、「自然」の圧倒的な流れに凌駕される
人が運営してる社会ってのは、もともと有機的な自然の一部
人は、自然の要請に従うしかない存在で、いまは、少子化こそが自然の要請
これ以上ごちゃごちゃ人を増やして地球資源を浪費することに何か本来的な意味があるか?
妊娠も35歳越えるとリスクが急激に上がる。
なのに結婚は30越えてもオッケー、出産?今の医学あれば大丈夫みたいな感じだろ。危機感煽るどころか払拭してんだもん。それを女性が媒体通じて見れば、まだ大丈夫と思うだろ。
少子化は別の問題(女性冷遇も無関係とは言わんけど…)だろ。労働条件が悪いからだよ。
労働者が簡単に解雇されなかったり、労働単価が上昇すれば、若年齢でも安心して結婚できるし、その分出産も早まる。出生率も高まる。
簡単な話だよ。
あっち行けに成ったからな!
イスラム圏なら、石を投げられて四or
むち打ちの刑だ。日本の性モラル異常だから変えて行かないと! まずは爺婆大人が悔い改めないと日本は変わらない。こういう類いは、簡単ではないからな~ 健全な大人達が粘って頑張らないと… 悲惨な子が増えて地獄化するわ! 食べれなくて監禁四した幼い子がいたっけな! そんな事件が増えるよ。
情は大事だ。
40越えてから出産したい!って奴は自業自得なんで適用外でも良いけど。
女が選り好みしてる!!って言ってる奴多いけど、男の方がよっぽど外見で選り好みしてる気がするよ。
男は30代になってからも賞味期限長いから焦らず吟味すべきw顔は最低でもAKBクラスじゃないと抱けないわー とか言ってるきもい独身が職場にいっぱいいる。
いや、サザエさん。親子三世代同居だと言ってるw
ちゃぶ台ひっくり返す家庭も面白いかなぁ?と思って・・・。
子蟻世帯を優遇しているなら、そもそも選択小梨など出てこない。
一回、子供作ってみろや。まったく支援足りないって解るからよ。
子供手当なんか、公立小学校に毎月払う金で消える。幼稚園だと安い所でも足りない。
子供が二人幼稚園に行けば、毎月六万かかるが、子供手当は二万しかない。
なのに、税金も社保も小蟻だからと言って優遇はゼロ。
子供手当があるからだってさ。
これのどこが優遇だ。
女性蔑視で女性専用車両なんて出来るかよw
離婚時も親権はほぼ女のものだし。
もし今の日本が女性を大切にしてないというなら
それはフェミのせい。うっせえフェミニストが
叫ぶからチッ仕方ねーなと出来あがったのが今の日本
つまり「ずる賢い卑怯な女」の楽園なわけ。
真面目に責任を負おうとする女性には優しくできてはいない
生き物は生活が苦しいほど子孫を、遺伝子を残そうとするようにプログラミングされている。
なまじっか余裕があると子育ての負の面を見てしまい、それに億劫になってしまう。
出生率を手っ取り早く上げるためには、今より男尊女卑の社会にする方が効果がある。
働く人に子供も産ませるという奴隷思考
高級官僚の子種 180万
医師の子種 150万
弁護士の子種 120万
一流上場企業役員の子種 80万
地方公務員の子種 50万
朝鮮人の子種 1万
の子種バンクビジネスとかどうだろう?
まぁ女性が独りで子育てする必要があるが優秀な遺伝子を持った子供なんだからペイするだろうw
女が本気で産みたいと考えれば
ゆきずりで種もらって産んで役所へ駆け込めば母子家庭って事で優先的に生活保護が貰える
子育ての間は生活を保障される仕組みになってる
男はそうはいかんよ
女性専用車両くらいでギャーギャーいいすぎだろ
そこまでいうなら女性専用車両無視して乗ればいいじゃん
自分のガキ育てるのに国からの支援きたいしてる時点で間違い
そんな思想がおかしくしてるんだよw
選択肢を増やしてるように見せかけて売り時期を逃す事を伝えてないのがな
男?男は無理だ売り物にすらならねぇ
近年の少子化問題はもろそれが原因だろうね
男女共に一番良い時代を派遣や契約で低賃金でこき使い使い捨てにした、しかも10年、20年単位の長期間
※93
よく一夫多妻制的なコメントが出るけど一夫多妻の制度がある国は基本的に超格差社会だし
全ての妻を”平等に扱えるなら”と言う前提があって義務だから気力も体力も包容力も資金力も無いと駄目なんだよね
イスラムなんか一夫多妻だけど王族や金持ち以外の庶民で妻が何人もいるなんて人居ないだろ?
妻を最大6人ぐらいだったか持っても良いが色々な意味で平等にしないと男が罪に問われるんだよね
都合の良いハーレムじゃないんだよねあれ
移民を受け入れさせて単一民族国家としてのアイデンティティを破壊するのが目的。
共働きが増えたのは企業が労働力の価格を下げたいがためで
企業なんてのは本来国の意向に逆らってはいけないのに
それを日本は許してしまったんだよね。
ジャイアンとスネ夫の関係が本来の国と企業のあり方だったのに
今じゃ国がスネ夫で企業がジャイアンだもんな
米119ね
結婚したが、貯めた金がほとんど飛んだ同僚が居たなー。約1千5百万かかってやっと子ができたな。野田せ○こか~?
支援しないなら失敗して死なせても潜在的テロリストとして育て上げてもグダグダ言うな
って話になるぞ?
言ってることがクズいなw
まあ言わんとすることの骨子は
日本は女性優遇ではなく「糞フェミ優遇」ということ
田嶋陽子系のような女に生きやすい国なわけ
女性差別バリバリのインドでも女性専用車両はあるでね。
自然に任せては解消されない差別を積極的、行政的手段で解決を図る。
社会学的にはアファーマティブ・アクションと呼ぶけど。
それはどちらかというと貞操帯の意味合いだろ
イスラームのヒジャブと同じ
だったら少子化でいいじゃないか。
それともなにか。テメェの子供を育てるために、能力にみあわない給料を出せと騒ぐのはいいのか。
>【2】日本政府が平成以降「少子化政策」を邁進しているから
なにこの「戦争法案」的なくくり方。
日本共産党みたい。
↓
浮気しないように男と接しさせない
↓
女性専用〇〇
これが後進国の発想やぞw
いやそれだけはない
日本はフェミに対しては一貫して冷遇してるよ
逆に欧米とかは馬鹿馬鹿しいほどフェミ持ち上げてて笑えるよな
ハリウッドとか必ずフェミ枠があるし
他人の子供は金儲けのネタだが自分で作るものではない
自分で作ったら金儲けの邪魔でしかないからなw
産めても、子供がまともに育ちにくいからな。ぐれ易く成るな。成長と共に子供も色々と考えるし、まず出事を考える。
ちゃんとした、家庭がないと子供は育たないな! 精神の弱い子と成って、親自体が苦労するハメに成るだろう! 結局は、消える。
続かない。淘汰されるな。自然は厳しい。
それは欧米と比べてだろ?
出生率が高い(移民の出産除く)国家と比べろよw
うちは出産直前に転勤の打診があって、時期を考えてくれと回答したら、里帰り出産しない妻が悪いと人事に責められた。実家は老人の介護で手一杯だっつーの。なんでも女が女がと言うな。男よ、皿の一枚でも洗え、子供を風呂に入れろ、月1回くらいのPTAくらい夫がやれ!女はアクセサリーでもないし、お前らの身の回りの世話をする奴隷でもないんだよ。
最近やられるから危ない。
日本人が大多数なのに何故解決なのか疑問。
お前は無能なのか?
学費が高い、将来の見通しも悪いから共働きせざる得ないのが悪い 教育費無償化せよ
女系だと途絶えないんだな
これが
アメリカが良い野菜例。
試験管べービー。社会がメチャクチャ化。
ギャング。 ぐれぐれ。生きたくない!
ほぼ絶対に少子化が起きる。なぜなら女性はスペックの
高い上位男性陣と結婚できない場合は(生活が脅かされない限り)
未婚のままでいるから。
男が「オラうめ」女「はいわかりました」
こういう図式にならない限り少子化は解決しない。
女は所詮畑。畑が作付け拒否なんぞしてたら人口の
計画調整なんて出来るわけがない。
比べたらってあんた日本をそういう国みたいにしたいのかい?
それに文化も考え方も違いすぎるだろ
日本語でOK?
スペックがなかなか高くならない男性にも問題がある
もっと働けよ
千人に一人だから、探すの頑張れ!
応援するぞ!
同じではなくても結婚しないと女性が社会で生き残れないシステムが
「富国強兵の観点では」正しいのは事実。今は企業が国家国民を
食い荒らすために男女平等の不正利用してるだけだからな
俺以外の日本人はバンバン子供作ってくれ
他人の子供は俺の金儲けのネタだ
俺は作らないよ?
子供は金儲けの邪魔でしかないからなw
出産しても産休育休をまともに取れず、退職して子育てに専念すれば「誰が食わせてやっているんだ!」と事あるごとに怒鳴られ殴られ、法事で父方の田舎に行けば座る間も無くこき使われ、女の子しか産めなかったと奴隷扱い
こんな男でも、対外的には「良い夫」に見られていた。男同士の評価は当てにならないということ、家庭での行いは「逃げられない状況」にならないと本性がわからないということを痛感した。結局、母は知人の伝手で再就職し、子供たちが大人になったら離婚して今は楽しく暮らしている
それならシングルで子供だけ作れば、というのもあまり現実的ではないしそこまでして欲しいと思えないから、独身で終わる覚悟はしている
仮にベーシックインカムで男性の最低年収が500万保証されても
今度は「その中での上位」に目がいくのが女。いたちごっこ
家庭ができん。
男系社会を維持する為に生み出されたギミックやで
そうなんだよな。自分ちの家庭の影響って心理学的に大なんだよ。喧嘩ばかりしている家庭の子は、結婚したくない奴が多い。
男女共に言えるけど、良き主人の奴隷で有る事は楽な生き方だよな。
結婚出産せざるを得ない状況にする必要はある
例えば結婚して子供2人産んだらその夫婦の両親は
無料で特養老人ホームに入れるとかな。
結婚しなきゃ子供持たなきゃ在宅介護で氏ねってことだ
諭吉さんサイコー
金のためなら朝鮮人でも支那人でもケツ穴舐めまっせ儲かりまっせw
女も男並に働きつつ出産育児もやれってことだからな
そりゃ子ども減るわ
人間関係の経験値が低いからだな。昔だったら、そー言った悲惨な家庭を見る事もある反面、
良い家庭を見る機会も有った。
しかし今は人間関係が希薄に成り、少ない事例を通してしか世の中を見る事が出来ない。
単一の価値観に統一する必要などないし、むしろ逆差別になる。
自分一人で生きていけるのに、自分の足を引っ張る奴と結婚して子供残したいと思うか?
多くの女性が求めているのは自分を救ってくれる王子様であって、
生きづらい世の中を共に歩むパートナーではないから。
女を優遇している「からこそ」少子化が止まらないんだよ。
考え方がまるっきり逆なんだよ。
少子化を止めたければ女の特権を剥奪すること。
ま、社会全体がそれに気づくまで少子化は止まらん。
うーーーーーーん
カネかな?w
女も夜遅くまで働く
これでいつズッコンバッコンやる時間があるんだい?
ヒロポンやってた時代じゃないんだよ
独身だと趣味も生活も謳歌でき、結婚して負担が大きくなるのも嫌だし、家庭を持ったとしても子供が増えると、その分、遊べなくなるし、疲れるし…みたいな?
社会が発展し女性が高学歴になり、女性の自由度が高くなり、自由意志をそんちょうされればされるほど、子供を多く産ませるのは難しいよね。
子供を産む方が相当得だというようなことで釣らないと。
子供を産んだ時から、子供一人当たり月5万円を親に支給されるなら考えるかも。成人まできちんと育てれば生涯支給は続く。途中で子供が亡くなればそこでその子の分は支給が終わるので、次も産む気になる。
増える母子家庭や若い夫婦のためにも安価で快適な保育施設付き集合住宅を国が積極的に建てるといい。
だれか教えて。
女性優先車両は不要だし、そもそも利用できる人は女性全体の1%未満だろうし、除外で。
離婚後の親権獲得は、母親のほうが子供の世話をしやすいからでしょ。今までは。
父親のほうが子供にとってよいと判断されれば、父親が親権獲得できるようになってると思うけどねー
それに離婚後の親権まで視野にいれた結婚や出産なんかしたくないし、優遇でもないなー
子育てに集中できる環境が少なくて、働かないといけなくなってしまったことが大きいと思う。
選ぶのは勇気がいる
中国人や韓国人が大挙して押し寄せるから。
女性優遇 って言うけど、社会の出て働く為に優遇されても子育てにかける
時間と体力が仕事に取られるだけでしょう
〜のせい って※も多いけど、一概にそんな事言えない
寧ろ、そうやって自分以外に責任転嫁する人が多いのが原因の大半じゃないですかね
>自分一人で生きていけるのに、自分の足を引っ張る奴と結婚して子供残したいと思うか?
それが理由であるなら、原因は女性の社会進出ではなく、コミュニケーションを必要としない便利な社会が少子化の原因だろ。
そう、カネが大事。
乙武みたいな障害者でもカネ持ってりゃそれなりに女は群がる。
これが本質。
ただまあ、世の男連中が他人のガキ育てることに税金=自分の稼ぎを使われることを納得するとは思えんけどなw
良い家庭は、女がちゃんと天を崇拝し、
家を守っている家なんよ。女が中で胡座をかいて管理している家。安心の漢字を見よ。
四後は、寂しい場所だな。寒い寒い。
さようなら。
現実離れした妄想に自分を置いていたり、逆に自分を過小評価しすぎていたり。
子供の頃から夢を持ちましょう、個性を持ちましょうとか言われて育っているせいかな。
とのたまうのが平気で生きていける平和な日本
昔なら親戚中から非国民扱いされて当然の屑
子孫を残す事を人生の第一目標に置くなら仕事なんか辞めても生活できる
父子家庭となるとそうは行かない
極論
メスは確実に自分の子供を自分で産めるが
オスは信頼でしか確認できない
そんな家庭だらけになったら日本が日本としてもつはずがないよ
寝言は寝て言え
結婚しろ! 国がヤバイ!
人口調整したいなら、国が面倒見ればいいのよ
厳しく管理して毎年出産させよう
まぁいいんじゃない?
経済こそ国家だし日本経済と呼んでいるモノさえ回っていれば日本は安泰なんでしょ
じゃあ俺が子供産む意味は無いよねw
答えを言おう。男と女の差は
男:政治家や医師などの有能は愛人何人も作ったり他人を傅かせると言った「無双」が出来る反面、凡庸や無能な存在は奴隷の如く地獄を見る。ワンオアナッシング弱肉強食の世界。
女:政治家や社長など支配者になるのは男より難しいが、結婚して寄生したり生活保護が出やすいなど「無能に対する救済措置」が豊富。無双は難しいがど底辺に落ちることも少ないいわば「共産主義」のような環境。
このように男社会は「強者に甘く弱者には徹底的に地獄」女社会は強者になるには困難だが弱者には甘い。この「弱者に甘い」を指して男は女性優遇と言ってる逆に「支配者を目指す女」にはこの旨味は意味ないだろうな。
有能男>>有能女>普通女>>無能女=普通男>>>>>>無能男
これが現在日本の社会的序列。どこを目指すか自分がどこにいるかで男が有利か女が有利か見え方は異なるだろう。
だがこれだけは言っておく。ブサイクで年収300万とかの男は
給料同じの無能な女の一万倍苦しい人生を送ってる。
子供を作れば何とかなるという老人がいるけど
その子供にいく分を自分たちが吸い上げているって理解できないんだろうね
女が優遇されてしまったからこれらから逃げても問題ない社会になったね
人間、誰だって面倒ごとからは逃げるもんだよ
今まで女性が持つことが当たり前だった権利を今、遅れて付与しただけ
これが男性には俺らの権利ををおかしただの、女性優遇だの言うんだもの
理解できないからそりゃ出産も妊娠もできませんわ
子育てだって、専業主婦、女性がやればいい!俺らは外で働く!一切かかわらない!てスタンスが一番だとか
女性の社会進出も目を瞑るようにした
女性優先の街づくりも我慢した
後は何をしてやればいいのだろうか
↑
何この上から目線
男性に許可を得ないと女性は生活もできないんですかー?
この意見もみても、ネット上じゃ男尊女卑甚だしいわ
死んだ後の事まで知るかよ
拝金主義の俺に死後の世界説いても無意味だバーカw
ヤる時間なさすぎだろw 家に帰ってきたらもう明日の仕事まで8時間切ってるとか無理やろw
パンダだって子作りの為に2人きりにして人目を避けてリラックスさせるってのに…!
せめて完全週休二日制にして時間を作ってやらないと。
無い袖は振れないからいまさらだな
※202でも言われてるが、悪い意味で老いに勝てない団塊老人が多いんだよ
今のうちだけだぞ。 後悔するからな!
100%確定!
そうか?女のがワンミスで致命傷になる可能性が高いと思うぞ
海外は知らんが日本は無能男にいろんな意味で寛大な社会だと思うぞ
そういうドクトリンだろ日本は
そうか?女のがワンミスで致命傷になる可能性が高いと思うぞ
海外は知らんが日本は無能男にいろんな意味で寛大な社会だと思うぞ
そういうドクトリンだろ日本は
女自身が自力でやってないんだから当然
全て被害者ぶってやって貰ってる
ザイニチか韓国人だよまるで
男は割りと早く逝けるからまだ良いけど
末代になったいかず後家のバーさんとか老後長そうだよな
優遇するなら20代までに結婚する初婚の女にしばらく税金免除ぐらいすればいい
大学出てから仕事させると30ぐらいまでは仕事でいっぱいいっぱいになっちゃうだろ
それは仕方ないけど結果晩婚化してかわいそうなことになる
勉強仕事とがんばった結果がそれはあんまりだよ
問題は、女は権利ばかりで、義務と責任は免除されているってことだ。
危険な状況ではいつも男だけ強制的に立ち向かわされて、女は安全なところに避難。
東日本大震災のときだって、避難所で女だけ屋内に泊まって、男は屋外で寝なければならなったなんて話を山ほど聞いた。
そしてセクハラやら痴漢やら性犯罪やらは、事実上男にしか適用されず
男がやったらたちまち逮捕されるのと同じことを女がやっても何の罪にもならない。
一方で女の犯罪、たとえば子殺しは異常に刑が軽い。
この異常さを象徴する言葉がある。
「子殺しよりもレ/イ/プの方が重罪になる社会は、どこか狂っている」
プライドのため組織に留まるこができず辞め、30代半ばから婚活するも上手いかないで婚期を逃す
総合職が女子に解禁された世代から今の40代半ばまでこのパターン
男でも管理職になれず退職まで主任止まりで退職する人多いのに社会なめすぎの女子が多いからだよ、
友人の奥さんや元妻もこんなパターンだった、40代になってから結婚して専業主婦で子供の居る家庭が望みと言われても困る。
男は若い女を望んであの手この手で騙してでも食おうとしてくる現実
若くて見る目や判断力のない年齢の女は、とりあえずハードル上げて変な男から身を守りつつ
好きになった男と結ばれるのを夢見ながらも条件で取捨選択するしかない
男が20代の若いうちから将来を考え、恋愛して付き合った同年代の相手を盗られないよう守りつつ
そのまま結婚を望めば20代の女も順当に結婚出産するだろうが
今時そういう男は少ないし、若いうちは若い彼女の価値の高さを知らないから粗末に扱うんだよな
男は年収が上がるほど結婚率が急上昇し年収400万未満で
がっくり下がる。女は低年収でも結婚率に影響なし
お前の主張は統計がちゃんと否定してる
少子化については女だけのせいでも無いので知らん
わざわざ厳しい環境に出て来て文句を言うから女はバカだと言われる
すまんけど
安価指定を半角入力にして貰えんかな?
読みにくくてしょうがないw
いやいやカネでしょ
日本人は今に生きるのであって10年後に生きるに非ず
明日の100万円より今日の1万円ですわ
妊娠したら一時金500万、赤ちゃんを一人産むたびに一時金1000万、手元で育てている未成年の子がいる世帯にはベーシックインカム月20万支給
7人産んで育てたら終身年金でうっはうっはみたいに大盤振る舞いすれば余裕で増えるよ
財源は外国人ナマポの廃止と高齢独身の男女から徴収で(40歳以上くらいか?)よし
それで足りるかは知らぬが
女が恋愛結婚を望んだせい。昔は家同士の見合いだったから
やり逃げとかしたら男の両親が女の両親の家に数百万
包んで土下座で謝りに言った。ある意味浮気ややり逃げに
対して保険がかかってたのよ。家同士の結婚は女を守る
保証だったのにそれをフェミの誘いに乗って破壊したのは女
厳しい環境って世の中全部やんけw
「最初から男に人権などまるっきり存在しない」からだ。
家畜に対する虐待を批判する声が出ないのと同じ。
今の社会で男は家畜並みに扱われている。
男の年収(経済力)=女の若さ(出産能力)
まさか結婚する女はみんな清廉潔白で何一つ隠し事のない聖人君子のみだとでも言うの?w
その中で向いてない世界に飛び込むから女はバカだと言われる
若い頃ってどの女にもあったじゃん。その若さを
恋愛で無駄に消費する道を選んだのは女でしょ?
なんで23とかで信頼できる仲人のもと
見合い結婚しなかったの?バカジャネーノ?
ブスは生まれながらだから同情する。
だがイキオクレ恋愛脳ババアはタヒネ
ここまで周りに助けて貰っていまだに何か言うくらいなら、無駄で邪魔でまるっきり無能
ちょっと何いってるかわかんないw
※200
あなたも何いってるかわかんないw
書いてて恥ずかしくない?中二病みたい。
あ、生活保護の受給男女比は大して差がないよ
主観まみれで、要はとくに優遇と言われるようなものはないってことね
女性が日本で生きていくにあたって、はっきりとした制度上の優遇策ってないよね?
自分では、わからないから天国に居るみたいで笑う。セールス詐欺と仲良くしていてもわからないから、天国に居るみたいで幸せ。笑っている。助けてくれる息子娘も居ない。
民政委員が気付いた頃には、通帳には数万しかない。一憶は、あったのに… 哀れだな。
金を追うだけの輩の成れの果て。人生80才。
オムツないと、垂れ流し…
昔のハンサムな面影なし…
女性採用枠や女性専用車両犯罪者への女性減刑こういうのはお前の中ではなかったことなのか?結婚率における収入の影響も生涯未婚率も男女で差がある。
んで金溜まって出世の限界が見えた40過ぎくらいの夫婦にガンガン子育てしていただく。もちろんシッターを雇わないと体力的に無理だからベビー関連市場が活性化。
あとは所得税やら住民税を半額以下にするとか。
子供産んだり育ててる人に税制優遇はかって事実上の独身税作ればええねん
金無しで将来絶望でもバカだから子供作るだろw
現状で優遇はないと思ってるなら、自分で何もわからないと言っているように、あなたは何もわかっていない人なので意味がない
被害妄想強すぎだろ
女子供は知らんがとりあえず今のこのの国の男は世界でも一番人権を保証されているよ
場所によっちゃあある年齢以上になって独身の男はムラハチされて笑いものになる風習があるところも
少なくないみたいだし
離婚の多い時代に見合ったことが必要なんで、婚姻制度の基準の比重を下げる
必要あり。
逆に女に聞きたいけど20代で普通の容姿の女が300人に逆ナンして全員に相手にされないってあり得ると思うか?
子供のいない女性を社会に出せば仕事に追われて家庭を作ったり婚期を逃したりしかねないので
このままだとこの国は女性が地位とお金を持ち、男性が主夫になるという図式に変わっていくような気がする
それはそれでいいのかもしれないけど女の人は自分たちが毎日会社に出て遅くまで残業して主夫の待つ愛の巣に給料を持って帰るという世界に耐えられるのかな??男は嫁が稼いで来てくれるなら一部の主婦の方々がおっしゃる「年収1000万の価値」といわれる家事くらい我慢してやると思うけどね
うちの会社の女を見てると声高に男同士の絡み合いの漫画や小説が大好きと恥じらいもなく話すので女が男のようになってきたなと本当に感じるんだよね
世の中が変わってきた、変えてきたのだろうけどその先のことも少しは想像してみるのも面白いね
大学に当たり前のように行くようになってきた今のご時世では昔より辛かろうよ。バカみたいな女様政策を進めてこの少子化を邁進して見ればいい。企業が人を厳選する時代が終わって新卒は生きやすそうだわ
男よりも業が深い。 だからよくよく天に拝まないと誘惑して悪い女と成りgo!go!女と成って遊びまくる。娼婦の誕生だ!
今ならアニメのほうがいいだろ
つか案外マジでそれが解決策かも
だがテレビとバブルの影響で自分をお姫様のように勘違いする
女が増えた。坊ちゃまと勘違いする男が増えた。
社会に出たら急に現実に放り込まれる。
そこにアジャストした者もいれば、子供の頃からの夢の延長線上
のまま現実を見ない者もいた。ただそれだけ。
社会?世間?関係ないよ。
自分の問題だったと今にして思う。問題ある人間がそのくもった
目で周りを見れば、世界がくもって見えるだけ。
見た目若くても医学的には、嘘がつけないらしいね。30才から老化の卵子。
強い子供ができにくく成る。
仕事(金銭や社会的地位)と自分の子孫残すのとどっちを取るかの究極の選択やね
両方できる人もいるけど
あなたの中での一番大事な事は一つしか持てんよ
生保は
少なくとも女は母子加算貰えるけど男はないよ
男性のみだと差別になるのが不思議でしょうがないw
言うなれば「非婚化の原因は女の高望み」と国はお墨付きを出してるんだよw
「できるだけ優秀なオスの遺伝子を受け入れて強い子孫を残したい」ってな
それを否定するってのは、男に「一生、ひとりの女以外に眼を向けるな」ってのと同じレベルだぞ
30過ぎのドラム缶体型の豚、顔はキンタローから愛嬌を無くし、キツい性格がわかる顔つき、これでも勘違いできる世の中
話せる男性社員は居ても引き取り手無しのまま、派遣で入ったばかりの人間には高圧的
こんな女、お金もないプライドばかり高い男と何も変わらないのにね
君が 女は無能 と言いたいのはわかった
確かに、男には出来るのに女には出来ない(向かない)こともたくさんある
でも逆もまた然りじゃないかな
日本は元々男が社会や経済を回してきた国と言えるだろう
その男社会に進出して貰うためには女性優遇やむなしなんだと思う
女性に向かない世界に出てきて貰う為に、女性優遇は必要だったんだよ
(これは国の方針で、女性全体の意志ではないだろう)
だけど考えてみると、男社会だった頃に女性が担ってた 家庭を守る という仕事に割ける労力は
減ってしまったと言えるんじゃないかな
この記事のタイトルの問題提起は どうして少子化が止まらないのか だよね
女性の社会進出が良いのか悪いのかは判断出来ないけど、少子化が止まらないのは
無能な女性が社会なんかしてるからだってところで思考停止している君みたいな人のせいでもあると思うよ
コメント見てたら少子化もやむなしって感じだわ。
それが本能だからで許されるならレイポもやり捨てもDVもおkだわな
醜い本能を本能だからと正当化するならより損するのは女だぞw
まさか男の本能はNGで女のはおkとは言わんよなぁ?
今の底辺層の小中学生、大学生を夜9時の結婚推奨ドラマで洗脳しておけ
社会の薄汚さを知ってしまった30歳以上には効果は無いがガキには効果絶大だ
女性専用車両だのレディースデーだのは枝葉末節
「妊娠出産、子育て期にカネを稼げないこと」という最も巨大なマイナス要因をフォローしないんだから、優遇でも何でもないよ
妊娠して検査行って何度も診察してもらって入院して出産するまで、いくらかかるか御存知?
出産にかかる費用の無償ぐらいはやってくれないと「優遇」とは言えないよ
過去を振り返ってみると、子供を作ることは女性が婚家において自分の立場を作る為の
重要な行為だったわけで、子供を作れない=自分の立場が不安定になる、だった。
そして、自分の立場が不安定になり、離縁を言い渡されたら女性が食べていける職は
極めて限られていたから、女性は必死になって子供を作ろうとした。
それが女性でも食べていける職が無数にあるようになれば、特に女性にとって子を持つことは、
そうした生存活動の意味を持たず、ただ自分が好きだからやる行為(いわば趣味の一つ)に
なってしまって、少子化が大きく進んでいるんじゃないかと思う。
もちろん、そうした先祖返りは現代的には到底出来ないし、やるべきでもないとは思うけど、
>>1の女性優遇=少子化が改善される、というところは根本的に誤りがあるんじゃないかな。
流石に年収のいい相手探すこととれい○を同罪にするのはありえんわな
まあ年収で格差が出すぎるのは確かに問題だけど
なに言いたいのかわからん
女性の高望みは本能だから、それ自体を叩いてもどうしようもないって話なのに
それを認めた上でさあどうするかって話をしなきゃならんのに
男の本能はOKかどうかなんて話はお呼びじゃないんだよ
他でやれ
学生時代は恋愛せず(ヤリ目に引っかかりたくないから)
母親の手伝いで家事スキルを平均以上に高めておき
女子短大に行ってそれなりの企業のパン職に入って
23歳までにで信頼できる上司、親親類、大手結婚相談所で
若さと初女を武器に糞真面目で浮気できなさそうな男と
見合いし、しっかりした仲人のもと結婚するけど。
もちろん結婚するまでやらせない。
容姿が並程度なら絶対に結婚して中流階級になれる
必勝黄金スタイルがこんな簡単にできるのになぜしなかったの?
男はこんな楽な人生設計絶対にできないんだけどw
家電製品も無く、家事が本当に大変だった時代は本当に社会の構成単位である家を守る
存在が必要だったんだと思う。だから昔の女性の幼少教育は厳しかったし、生まれた家
で施さないのは社会の中で生きる者としての恥として考えていた。
明治生まれ、大正生まれの女性が家族にいたけれど、彼女たちが抑圧された弱者だった
かといえば全然違うかった。気持ちが強く、言う事は自由で家の中では男はそれよりも
具体的実効権限の弱い存在だった。少なくとも家ではそうだった。
政治に対しても男が家の代表として地域の寄り合いや集会に参加していた。
経済的には祖母が可としないと、祖父は外で可と言えなかった。
その代わり夫婦でよく相談事をしていたよ。
家から出て男性の仕事を自分でやりたいと考える女性にとっては窮屈なシステムだった
ろうけど、これはこれで上手く回っていたんだろうと思う。
「女性採用枠の優遇」はたぶん存在するとは思うけど、どこの企業にも当てはまるってものじゃないし、その恩恵に預かる人はどれだけいるのかな?男性の方が能力的に断然有利なのに、わざわざ不利な女性を雇用するって意味でしょ?大半の企業はそこまで非効率的じゃないと思うよ
学力でも男女比で差がないし。
女性専用車両についてはもう指摘した。それにそれは男性が痴漢しなきゃ社会に登場しなかった代物だ。痴漢イクナイ。
女性減刑はどういったものがあるの?2chソースはやめてね。仮にその優遇が存在したとして、まっとうに生きてる女性には何のメリットもない
結婚率における収入の影響も生涯未婚率も女性優遇の根拠になるの?
※240
だから、納得できるような理由や根拠を教えてほしいってお願いしたんだけど。そのレスはまと外れだよ
主観や妄想ばっかりで、現実味がないなー。叩いて憂さ晴らしをしたいだけかな。
だったら「女は結婚しなきゃ生きられない社会」でいいじゃんw
戦前みたいなよw結局は女のわがままだけ認めたいんだろ?
>いくらかかるか御存知?
住民票があれば検査は1回500円程度で4回くらい
別に行かなくても何のお咎めもない
病院での出産は40~50万程度だが何らかの公的健康保険に入ってればほぼ全額返還される
自宅で一人で産めば返還分は丸儲けだ
要するに前提が間違っているから故の少子化なのだよ。
女性らしさを否定して、全員が男の様になれば、子供が出来る訳がない。
”同じ”事が平等なのでは無くて、”違い”を認め合う事が平等なのだよ。
っていうけど、「高wwww卒wwww若さだけしかとりえがない低能とは結婚デキマセーン」ってなるだろ?
子供4人ほど産んだら補助金だけで食っていけるって風にさ。悪用されようと何されようと、とにもかくもの子供増やさないとアカンのやし
女叩きしたいだけのヤツには何言っても無駄だなw
短大でいいんじゃないか?
というか高卒19で結婚相談所行けば
容姿並なら冗談抜きで銀行員相手でも
けこーんできるぞ。
女の学歴がというのは2chとかで
女のスペック厨に対する意趣返し
それを額面通りに受け取るなや
もちろん高卒ビッ恥じゃだめな
家庭的な初女つーことでな
10年位前にNHKの幹部職員夫妻がこどもの心臓移植費用を募金で集めてたのがあるけど
子供のために生活レベルを下げるってことができないんだと思う
ちなみにカンコック116位でまさに兄弟国(笑)
民度がそれほど変わらんのに罵りあう二国
日本男(笑)
いいものは積極的に取り入れるが、悪しき部分は決して取り入れない。
似た事例でいえば科挙も、宦官も取り入れなかった。
ものによっては日本風に変質させる。
そういう意味では同じ儒教圏とはとても言えませんね。
若い世代と高齢世代との圧倒的経済格差が深刻化してる事
そして学歴偏重の雇用機会が進みすぎたことにより育児に金がかかりすぎるようになった事
これらが複合した結果だろうね
子供産まないで家族作らないで仕事中毒のヤツ等が宦官だよ
物理的に去勢するんじゃなく精神的に去勢してる
宗教も歴史も違う欧米の基準で評価する意義って何だろう?
評価項目や調査がどのように行われているのか知りたいです。
10歳超えてたらババア
全て童 貞(世間知らず)の脳内シュミレーションだからそれにあわせてどうこうまともな回答なんか出来ないね
クソ真面目で絶対浮気しない(絶対とか言ってる時点でクッソ頭悪いのはお察しだが)なんとやらって、
俺が考えた最強のナンチャラカンチャラみたいな設定持ち出してそれやってれば絶対楽していい思いで切るのにオンナハー~とか何の冗談だ?
あと、女の親はみんなまともな企業に勤めている役職付きみたいな設定もなんだそれwとしか
紹介するような立派な縁談話を持たない親の元で育ったら終わりやんw結局血統主義で物言ってる時点でね・・・頭悪としか言えません
つーか、全てが後付けでこうすれば全て上手く行くのに!!と発狂されてもしらんがなとしか
お前が言うならそうなんだろうなの世界で一生戦ってろ 女に八つ当たりするな
女性の権利拡大は少子化解消策にはならないと言う事
ウーマンリブとか喚いてデカイ面してからどれだけたってるのか
まだ男が悪いとか責任能力の無い朝鮮人みたいな事言ってるのか
女が悪いとはいわん男女両方悪いんだよ
女性の言い分だと選ぶのは女性なんだろ
ならその責任をちゃんと取りなよ
何で少子化解消しないか?
男が持ってた女の幻想が全て嘘だとばれたからだよ
シナチョんマスゴミが定期的に流してるだろ
(女の本音はこうだ金の切れ目が縁の切れ目だ)
こんな汚い生き物が信用できるはずが無い
どの群れからもはぐれたはぐれ猿の集団が乗っ取ろうとしたらどういう作戦が良いか
と言うプロトコルに沿って進められている少子化計画
はぐれの頭目がメスであるって所もイヤラシイ
恵まれた環境に慣れてしまうとそれが当たり前にある生活じゃないと許せなくなる
女は子どもが小さい時は専業主婦して手がかからなくなったらパートと家事の両立しとくのが
おそらく理想なんだよな
日本が低くなるのがジェンダーギャップという指標だったりする。
意味あるの?これ?
あと日本は増えすぎた人口を適正人口に戻ろうとしているだけじゃない?
全体のGDPの金額よりも、一人当たりのGDPの向上に努めようぜ。
オレは子孫をその適正人口に含める箱舟に乗り遅れたが、しゃーない。
嫁と楽しく老後を暮らすわ。
今じゃ男も家事をなんて流れになって母親が息子と一緒に家事をやって慣れさせたら家事全般出来る男になったと思ったら、別に女は必要無く面倒臭い結婚の価値を見付けられないのだろう。
後は、娯楽が多過ぎなのだろう。
娯楽が無いと子作りが唯一の娯楽だからね〜
結局わがままになって男からも関わり難い存在になってしまった
男が家族を支えるのは指導権の優越があったからでそれが無くなったら面倒しか残らない
結果結婚できない女性も増えてそっちも不幸になってる
日本の女はすぐ又を開くアル
孤独を実感しにくくなったと思う
本当はコミュ障や人付き合い面倒くさってタイプほど無理やりにでも結婚するべきなんだよなあ
俺のひい祖母さんには勝てないよ。
子供六人産んで、家電もなく、風呂もま木。
馬牛ヤギ🐔の面倒見て、田んぼや畑仕事があって、頑固わがまま旦那がいてと婆さんは、
神だ!
一度得た特権は絶対手放さないから、なに言っても無駄なんだよな。
一度この社会は崩壊するしかない。
崩壊した後で自動的に女は人権剥奪されることになるだろう。
どちらか一方を立ててもダメなんだよ
深く考えても、仕方ないよね。
人生、自己満足度の追求で忙しいじゃん~
いとこが「日本は終わってる」と言って、何回も仕事が変わる
キモヲタ風のイギリス人と結婚して向こうに住んでる。
日本が終わってるんじゃなくて日本でのお前が終わってるんだろうと
喉まで出たが飲み込んだ。。。
帰国するたびに日本女性の生活や日本人をバカにしている。
あれなんだろうな。
母子加算は父子世帯でも受給できるよ。優遇じゃないね。単純に片親に対する支援だ。祖父母と孫の世帯でも受給できるのかな?
なんで究極の選択になるのか、わかんないなぁ。
一番大事な事は一つしか持てないのは私に限らず、この世の全ての人だと思うが
レスが頓珍漢で話にならない
もともとの労働者って職種にもよるけどだいたい成年男性だったのにな。
金持ち連中も安い労働力がほしいからって女性の社会進出→派遣法改正→移民招致って流れを上手く作った。
昭和おっさん「この仕事大変だけど時給で3,000円だからがんばるぞ」
平成初期女「あたしその仕事2,000円でやりまーす」
平成中期口入屋「わが社に任してもらえば時間当たり1,500円の人材を派遣します」
平成後期移民「ワタシ1,000円デヤルヨ」
女性の出産期は逃す、給料は減る、日本人の少子化が進むのも不可避だわ。
産まない女を優遇してりゃそうなるに決まってんだろ
児童の列に車が突っ込んだり在日優遇の保育園が人数制限したりして日本人を滅ぼそうとしてるから
まあ共謀罪も閣議決定したことだしこれから変わるかな?
一番の原因は企業が内部留保しすぎて社員に給料を十分あげてないからだろ
男が給料を家族を養えるぐらい貰えるという背景があれば、女だって家庭に安心して入れる
でも今はそういうのが無いから、自分の生活の為に男も女も少ない給料のまま働き続けて婚期・出産期を逃す
そらイギリスと比べたら終わってるだろ
日本の世代間格差なめすぎ
先進国になると大抵少子化になるのはそのため。
企業の儲けは減るのは仕方の無い事。
だからTPPで、途上国に技術と知識を提供してその上がりを貰うシステムを作ろうとしたんじゃん。EUが失敗したのは通貨まで統一したから。技術も知識も多くドイツ的に通貨安になるドイツの一人勝ちになってしまった。
どんな子でもそれなりに生きられちゃうって感じだから少子化になるしかない。だから、人手不足はロボット化、AI化で補うしかない。人間は人間がやるより仕方のない事に配置される。
逆に工芸品なんかの生産は人間が向いてる。昔ながらの良いものは結構残ってるしな。大量には必要が無い。プラスチックじゃなあwって思ったら工芸品を生活に導入していく。「米研ぎ笊(ザル)」とか「曲げわっぱ」とかイカすわ~って思ったら工芸品。ニヤニヤしながら生活できる。人気があれば生産は追い付かない。まあ、代替品はプラスチックとかシリコンであるから追い付かせる必要もない。だから商品的価値がある。
そうすると、途上国からプラスチック製品はガンガン入って来る代わりに日本は工芸品を少数輸出する。沢山の種類で。プラスチックと比べて高額だから富裕層狙い。
食糧も日本ブランドで輸出。高級レストラン狙い。
そうすると輸出入の帳尻が合って来る。
そんな感じで帳尻を合わせるようにしてなかったEUではドイツがギリシャをボコボコにする結果になってしまった。最後、帳尻を合わせる役目は通貨価格による調整だが、それをしなかったからな。そりゃギリシャ見たいなのんびりした国は一方的にボコられるだろw
つづく
数の多い低所得者が子供を産むのをやめたってだけだろ
そんな感じで職人になったり、クリエイターになったりって事になるが、そうなると当たり外れもある。そうなった時に家族で支え合わないとねって感じにならないと、子どもを産む理由がよくわからない。
子どもが少ないと生きられなくなるリスクがあるって感じになれば増えるんじゃね?
一人っ子の家族が破綻するケースが出てきたらヤバイと思って少子化を脱却できる。そんなに気にする必要もないと思うけどw
一人居れば十分な世の中ならそうなるのが自然だしな。まあ、時々子どもはタヒんでしまうので血族が絶えるリスクは今でもあるから、2人以上の方が安パイだけどな。
出産したくない女性はおらんぞ
チマチマ細~い事言い過ぎる奴大杉
良い大学出てても不幸せなんて最悪やろ
高望み選り好みは過ぎるといかん
けど…嫁は可愛い方が良い
(見た目以外…見た目も)
はい、論破
イギリスは階級格差がすごいから。
日本のほうがマシだよ。
女性は虐げますそれなら子供増えますじゃ男は屑になるんだぞw違うだろ?
そしてその効果より景気の方が何倍も影響が大きいから、正確な効果の程はわからない。
女性が仕事をするのも子供を大学まで出すのが当たり前になったのと老後の不安が大きい。
男性の給料だけでは不安なので女性は仕事をやめられないし女性が社会進出せざるを得ないから、ただでさえ海外移転などで減った仕事が奪い合いになり給料も下がってる。
安心して子育てできるのなんて、公務員や医師、一部の自営業の家庭くらいじゃね?
それでも共働きだしな。
移民なんて入れたら更に給料下がって公立学校の質が下がり、私立に入れるのが普通になるから余計に少子化は悪化するわな。
ソ連が似たような事やって大失敗したよ。
あと男女雇用の均一化で、労働力があぶれて賃金が増えないって話があったなw
¥だよ¥を配るしかない
あるいは税制優遇で高齢独身不利を加速していく
または相手に媚び売って結婚するよりもっと楽で楽しいことが世の中に溢れてるから結婚なんぞあほらしってなる
形だけ取り繕ったって、男女同権には程遠い。
女性は生きてるだけで偉いんだから、30超えたら毎月年金ぐらい渡して当然。
日本どころか世界基準の歴史で男尊女卑でなく女性優遇ってのが歴史の真実だったんだろwww
挙句に「子供を産めるのは女性だけ、代えは効かないから守られて当然!男はあきらめてタヒね!」とか
「男は優秀な男だけ生き残って種をバラまけば良いのよ!無能な男はタヒね!」って台詞が飛び交ったからなwww
今の日本の女性は無駄な女性優遇と女尊男卑なテレビの洗脳でこんな無茶苦茶な考えになってるんだよw
(日本の女性は世界で一番テレビを見ている)その上托卵も当たり前みたいだしなぁwwwww
…これじゃ男も結婚したいとは思わないわwwwwwwwww
意図的に独身を貫く男女って産廃なのに、そんな奴らに優遇策とか無駄
私は安倍さんの政策のほぼ全てを支持してるけど、母親が保育所に愛する子供をまるで面倒ごとのように預けて賃金労働に勤しむ事を推奨するのではなく、古き良き時代のお父さんを支える素晴らしい女性の活躍!の方向の推奨をしてほしかったなぁ
結婚なんてしなくていいんだよ。
女だってそんな事は望んじゃ居ないと思う。
毎月30万ぐらい年金渡しとけば良いよ。
もう義務教育くらいは完全無料とかやらんと国民の大部分は子育てを念頭にいれた結婚とかできん
>女は母子加算貰えるけど男はないよ
これは情報古いね 失礼
あんたは
子供の為に仕事を諦めるのか 仕事の為に子供を諦めるのか
「仕事しなきゃ子供が育てられない」ってのは視野が狭いよ
そう思い込まされてるだけだよ
共働きじゃないとやっていけない+子育て家事育児に追われるのは目に見えてるから
どんどん女は生き辛くなってる
私は政治家じゃないから、暴論というか極論的に言えば
ID:JXKDYKH90さんのレスはかなりヒントとか隠されてるんじゃないか?
これは閣僚だと絶対に言えない主張になるが、
>「相手に媚び売って結婚するよりもっと楽で楽しいことが世の中に溢れてるから」
これを潰して、
「結婚しない限りつらくて苦しいことが世の中に溢れてる」
こういう社会にすれば女権原理主義者以外は結婚するんじゃないか?
経済で企業誘致や減税で神の見えざる手で誘導出来るんだから、少子化も露骨に経済政策的なアプローチを取ればいいのに
媚び売るのは物質的にはともかく、精神的には不幸なので除外させてもらった。
あの世があると思ってるなんてロマンチックっすね
そういう妻に当たられるのが嫌だから子供は要らないって男は思う。
しかもオレに任せろと胸はれる収入もない。。。ごめんな。
男も生き辛くなってる。旦那さんを大事にしてやってくれ。
有無を言わさず結婚させれば少子化は解決する
それがいい事かどうかは別だが
少しでもお得に生きたい連中はがめつい いろいろ適用外にしてやれ
お赴任様は偉ぶるな お前ら個人の問題だ
なんせ経団連ズブズブで、おまけに竹中を重宝して派遣バンザイだもんね。
大企業が儲かれば、下々まで潤うって言うけど、企業が内部留保してるんで税金投入もザルに水だわな。
世帯当たりの収入が激減してどうやって子供を養うの?無理でしょ。
文明が進むと少子化になるって言うけど、文明が進むと経済も政策も自然にこうなる事は分かりきってたのよね。
これらの事をやってたらそりゃ人口なんて増えるわけないな。
結局移民だなんだって言ってるけど、移民なんて論外。
主に教育から、昔の価値観に一旦戻して出直すしかないと思う。
発展途上国の真似したら、少子化なんて起こらないのに。
論点逸らす奴がいつも出て来るので補足的にレスすると
「不妊」「死別」を優遇ではないにせよ、損はしない程度に保障はして、へらへらと本人の意思での小梨だけを追い込みたいところ
社会が優遇してまで女性の社会進出に苦慮してるし、今の平均的な経済力の問題もあるのに、
独身女性の3人に1人が専業主婦になりたがってるのは「女は結婚したがってる」って考えじゃダメなの?
女はそれでも子梨の方が遥かに人生楽だから
オレもそうだが子無し夫婦は、生活が大変になるからとかの理由でない事が9割だと思ったほうがいいよ。
口でそう言っていてもね。
気の毒な人間と思われたくないし、その場の空気を悪くしたくない、相手に謝らせたくないから
そう言っているのに、バカな年長者に「子供はいいぞ」「人として一人前になれる」とか得意になって
言われるのが本当に辛い。
>独身女性の3人に1人が専業主婦になりたがってる
どっかの適当なネットアンケートとかではそういう結果かもしれないが
国がやってる統計じゃ専業希望は精々2割
それも子供産みさえすれば毎月30万年金貰えるってなら
別に結婚なんてしなくていいってのが大半だろうよ
大多数の男は毎月30万も稼がない上に家事育児もしないわけで
30万貰える上に男の面倒みなくていいとなったらそちらが良いに決まってる
あとは見合いの撲滅に伴い、恋愛しない人間や、仕事一筋の人間も淘汰されるわな。
戦前、戦後のようにまた社会が大きく変わるのだろう。
虐待されても困るから、4/んでも嫌だ!って言う人にはどうしようもないが、いずれにせよ、小梨による社会的コストを当事者に負担させて、艱難辛苦だけど産まない!くらいにしたいという考え
「お!産まない方が楽やんwwww」封じ
なんとなく、それはそう思う
ここにレスしている奴(私も)全員4/んだ頃に平和が訪れそう
そう思われてながら結婚生活をしているお前らのオカンは気の毒だな。目が死んでるんじゃね。
要は女どもをそういう生活に縛れば、少子化は免れると思ってらしいが、女下げするオヤジや男兄弟を見て、結婚したいと思うか。転職の様に次を考えて動けたらいいが、離婚からの就職なんて底辺からの再出発だぞ。そんな掛けはいやだろ
女性の社会進出。これが全ての原因な気がする。良し悪しは別として、全てはここから始まってると思う。
それはもうフランスなどで失敗してる。産めば産むほど女に手当を支給をする制度にすると父親の違う子供を3人5人と抱えてナマポ生活をするシングルマザーが増える代わりに税率が爆上げされ独身や真面目に働いてる夫婦ほど苦しくなる。
つーか日本じゃ無理だよ?税金40兆円ちょいしかないのに毎年100兆規模の予算組んで借金で回してるのに更に10兆20兆も予算上乗せとか不可能すぎる。
理系はともかく、文系は下手したら女の方が優秀だからな。
かといって、理系ばっかり偉くなると、ソニー、パイオニア、東芝のようになることは目に見えて明らかだからな。
もっと引いてみれば産業構造の変化だろうね。
待機児童の問題もそうが、本来ならば行政がニーズを拾って先取りして行かないとダメ。
その役割は国会議員、地方の議員といった政治家なんだろうけど、コイツらはこの25年
ぐらい政局ばかりで与野党ともに機能していない。国民の不幸。
激しく同意
結婚に消極的になるのは当然のこと
こんな単純なことわからないみんなはマジどうにかしてる
女性を優遇、というか女性の社会進出を促してるから少子化に歯止めがかからんのやで
まあそれを辞めろとか言うつもりは毛頭ないけれど、
その上で少子化をどうにかするってんなら独身税とか子持ち優遇政策バンバン打ち出して、
もちろん育児サポートも法律で厳しくし社会全体で充実させて、
政治主導で子供いたほうがお得やん状態にしないとダメじゃないかなあ
他にないだろ
しゃーない
それは男女ともに同じだろ?
女性の社会進出のせいってのが笑えるwww
だいたい昔から女も働いてきたんだよ?男尊女卑の時代から。
優遇されるのが当たり前だった男社会から転がり落ちて
女性に能力で負ける時代になったからって
自分が不甲斐ないのを女性の所為にするのはやめないかwwwww
誰もが子孫を残せると思うほうが間違い。
金、容姿、頭脳を満たしたものだけの免許制にすればいいんじゃないの?
⬇
調子に乗って男からのアプローチを断る
⬇
自分からはアプローチしない
⬇
売れ残り女性の誕生
>どっかの適当なネットアンケートとかではそういう結果かもしれないが
>国がやってる統計じゃ専業希望は精々2割
適当なサイトどころか厚生労働省が行った若者への意識調査なんですがこれ…(大汗)
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000021856.html
あとそこまでデータを大事にするのに、結婚もしてない若い連中に年金30万渡すような無茶な設定を何故引き合いに出すんですか?
ジャニオタとか見てみろよ。酷いもんだぞ。
一昔前は女性は結婚しないと食べていけなかった
保育所は行かせないのが当たり前
子どもは幼稚園か小学校まではどこにも通ってなかった
大学に行く人もほとんどいなくて
若くして結婚出産した
みんな貧しかったけど子どもが2人くらいいた
それがいい時代だとは言わないけど
結婚しても良いこと無さそう
これじゃーおんな優遇しても結婚も子供もないでしょ
そりゃ、女性優遇のせいで結婚が男性にデメリットだらけになったから背負い込みたくないだけだろ
逆にセク□スや出産は女性のほうにデメリットが多いから女のほうに最終決定権があるように見えるだけ
そんな事実はない、対策をしなかっただけ
少子化させたのは、マスごみ、フェミ、経団連
異常な情勢優遇と、コストカットという名の賃金削減、人員カット、海外生産
庶民の賃金が下がれば消費が落ち込む、売り上げが落ちる、コストカットの繰り返し
女性運動の過激化に、幻想的ドラマの垂れ流し
バブルのころまでは、25歳はクリスマスケーキに揶揄され売れ残りと言われていた
女性の高学歴化により、高卒が短大卒、大卒と結婚を考え始める時期すら25歳以降になった
それに伴い男性の今期もスライド
初出産の平均年齢はここ30年で10年近く遅くなっている
そりゃ少子化するよ
抜本的対策は不可能だろ、むちゃくちゃな対策なら
女性が二十歳までに結婚し、出産したら祝い金500万、1年遅れると一年ごとに半額減額ぐらいにして
婚期を10年早めるしかない
当然れい◯漫画もギャーギャー言われるべきだよなあ
女性にとって生活費用を男性に頼らず自立できるということは男性に嫁ぐ意味も薄れてきた。
また男性にとっても出来合いの食料品や乾燥機付き全自動洗濯機など家事を簡単に行える時代になった。
つまり男女がお互いにお互いの存在が必ずしも必要では無くなったって事。
そして過去のバブル崩壊やリーマンシショックなどの金融崩壊、15年以上にわたるデフレ、終身雇用の崩壊など…
社会経済不安や変化により「家庭を得るより金を得る」という現実主義的思考が多くなったと思う。
かつての結婚すれば万事上手く行く社会は労働力が主だった頃のもの(工場や商業は人手こそが重要なファクター)
今は資本が重要でありオートメーションやAIが台頭すればますます資本や投資が重要になっていくだろう。
まあ早い話、人権尊重と技術進歩と資本が確立された国家は少子化傾向に進むんだろうね。
こうなると後は出産や育児ボーナスを国家が与えるしかないんだろうな。
>挙句に「子供を産めるのは女性だけ、代えは効かないから守られて当然!男はあきらめてタヒね!」とか
>「男は優秀な男だけ生き残って種をバラまけば良いのよ!無能な男はタヒね!」って台詞が飛び交ったからなwww
これは差別どころじゃなく、奴隷制推奨そのものだということに
言ってる当人たちはまったく気づいてないんだよなあ。
育児、家事その他もろもろ当たり前のように家の事は押し付ける。で、子供が問題起こせば「お前の育て方が悪い」。何か言えば「社会を知らないお前は黙ってろ」「働いてないお前には分からない」
そんな環境を40年続けろと言われたらオレは無理だわ。それに耐えてる母親見るのも嫌だ。
それだと中卒ヤンキーが異常繁殖しちゃうよ
「少子化対策」っていうのはあながち間違いじゃないと思うよ
老人が優遇され過ぎで若い人は負担をしいられてばっかりだから
最近の若い女性は、専業主婦希望が増大してますよ?
若い女性が申し込む男性は「働いてくれ」と言ってミスマッチだそうですが。
情報が古くありませんか?
何よりも18禁で規制されてるわけでもないし
自分にゃどっちもどっちとしか思えんしそもそも今だと結婚がデメリットだらけだからなのでは
今はれい◯漫画が人の目につくところにですぎている
昔と違って無駄に絵もうまいしな
今はコンビニでも成人男性用の本は規制されだしたじゃん
あと、エ□漫画は無駄に女性作家が多いよ(女性のほうが絵が上手いし、アルバイト、パート感覚で漫画かけるから)
むしろNTR(寝取られ)とか男にとってキツイ内容が最近増えすぎて困ってるわ
近隣に保育園が有るだけでウルサイと苦情を出す人が多くなったのも他の騒音要因が減少していった事が関係しているだろうし、今まであまり考慮していなかった事を考慮する必要が出てきて、これから改善する必要性が出てきた所やろ。
やっているから、リアルに他者と関係を築く体験前に誤った洗脳を受けている。
どっかのおかしい進歩的文化人が作ったドラマや歌のような恋、結婚をイメージすると
永遠に自分の人生を見つけられないと思う。
デメリットもメリットも無い。自分にとってその人がどういう存在でどういう事実の
積み重ね、人としての関係があるのか・・・と思うんだよなぁ。
熟年離婚だって全部がそうとは言わないが、テレビを見すぎた結果じゃない?
↓
金持ち、イケメンしか結婚出来ず少子化を進める(クリアー!)
↓
若年層の雇用改善(高収入)、美男美女が増える(クリアー!)
↓
女性の性格改善(今後の課題)
↓
専業主婦OK、美人で性格いいので社会復帰もOK
へったほうがいい仮に日本人全滅してもほぼ変わらん
「まったくその通りです(ただし美人に限るがな)」
交配の結果、美人率が上がった(イケメン率もあがった)
少子化効果で雇用も改善させた、女性の願う世界が実現した(ただし一世代後)
このままいけばどんどんよくなる
ある程度無能な女性も出世してしまうせいで
勘違いする奴らが出てくる
むしろブスのほうが一度捕まえたチャンスを逃さないから子孫を残せてる
若い頃中途半端にモテた奴ららが盛大に売れ残って、美人と不細工との二極化になってるわな
あと男にはマネーパワーも必要だし、ブス専もいるからそう単純な話じゃない
俺は娘が幼少の頃から女は18〜24までに相手を見付けろと言って育てたけど、他の親がどう育ててるのか謎だ!
男が女や子供を守らなくても国や制度が守ってくれる
男が優遇されないなら、男がわざわざ好き好んで女や子供を守る必要ないしね。
ビ・チヒロインに普通に惚れたり、レイポやハメ撮りされても許容する懐の広過ぎる(都合の良い)主人公
年下どころかJC以下でも経験あり普が通に出てきたりするくせに、NTRる時は律儀に処・女だったり(苦笑)
ってか、かわいい子(内気だろうが昔気質だろうが)に処・女いないってことにしたいんだろうけど、
それより彼氏と付き合えるかわいい子がさえない主人公と出会った時に都合よくフリーなほうが不自然だわw
女性進出しても良いけど程度が低い奴らが入ってくるのは止めてくれよ、マジで
変な対立煽るな。
あなたは本当に意味不明なレスをするね。別の人と間違ってレスしてない?
私は女性が優遇される制度が存在してるなら教えてほしいといっただけなんだけど
「子孫を残す事を人生の第一目標に置くなら仕事なんか辞めても生活できる」なんて馬鹿じゃないの。
霞食って生きてるの?社会にでたことないニートかよ。金が必要でしょうが。
たぶん「男は働かないといけないのに、女は働かなくても生きていける」という思い込みが先にあるんだろうね。現実はそうじゃない。
大多数の男女は学校を出れば働く。怪我や病気や特殊な事情がなければ、働いてお金を稼いで生活するんだよ。女性は妊娠や出産育児で一時離脱しても、元の職場に戻るし、退職しても時間に余裕がでたらパートに出て家計を支える女性が多いんだよ。
完全専業主婦なんて少数派だし、これからは更に少数だろう。
あなたが主張していることは現実離れしてる。
ちゃんと社会にでたほうがいいよ
意味不明で論理性の欠片もなく前例さえもない謎理論で女性を優遇すれば少子化は解消する!みたいな風潮になってる限り
少子化は解消しようがないわな。このまま無茶苦茶な理想を求め続けてゆでガエルなのかねぇ
でもお互い低スペックだから余ってるのに高望みするから上手くマッチングしないのが難点だよな
全くその通りなんだが、ポリティカル・コレクトネスなんだよ。
あんたは子供産んだ方がいいよw
あれ、図星?ほんとにニートだった?
通りでレスがまともな大人じゃないわけだ
昔は社会圧力で低スペ同士くっつけて高度経済成長を支えたのにね
男だけで嫁と子ども養えるか?できないだろ
全て不景気が悪い
結局金だよ、周りでもお金がなくて無理って夫婦はけっこういるよ
パーソナルスペースにゆとりが増えたら子供も増えるよ
その人たちの主張する女性優遇が出生率向上に結びつくはずがない。
それは所得税の徴収と、少子化の推進だ。
共働きしないと生活できないほど、今の国民は貧乏にされている。
そんなクタクタの状態で、子供を作る力など残っていない。
15年の時点で、実質賃金は最低を記録していた。
徴収した税金は、湯水の如くODAで海外にバラまく。
国内には殆ど金を回さない。
そして安倍晋三をはじめ、多くの議員はそれを正しいことだと思っている。
アメリカと官僚が書いた作文を読むことしかできない、無能ばかりだからな。
そもそも労働者への給与を物価上昇に対して据え置き続けた企業や政府の搾取がおかしいのでそちらをどうにかすべき。
とにかく給与を是正しろ。
他に理由なんか無いわ
それでも子供がいたわけで、女性が外に出るのと出生率を上げるのは矛盾しない
出生率が上がらない原因は核家族モデルで、夫婦二人で家の中のこと全部するなんていうのが無茶振りだったんだよ
女性様に貢ぐための男の取り分を犠牲にしたからだろ
結果女性様にはたらていただかなければならなくなったのでございます
ここで言っている「女性優遇」ってのは、レディースデイとか女性専用車両とかの事じゃないぞw
女性の政治家、経営者、管理職はまだまだ少ないし。
賃金だって女性は低い、非正規が多い。
共働き希望する適齢期男性が殆どだし、
共働きして、家事、子育て、介護して日本女性は睡眠時間削ってずっと働いてますよ。
日本の男性は世界で家事時間最低だし。
どこが優遇されてるの?
まさか、レディースデイやレディース割引とか女性専用電車とかのこともいってるの?
それって優遇じゃなくて、儲けたいから女性にサービスしてるだけでしょ?女性客多い店に男性がつられてくるとか女性のほうが発信力があるからとか経営者が得するからビジネスとしてやってるだけだよね。
男性の稼ぎが少ないから働いてる女性は多いし、アメリカの女性が働きだしたのも男性の稼ぎが少なくなったからだよ。
そして、子どもの学習力低下し、問題行動も増えた。
日本でも女性の年収、職業別の未婚率なんかは前から統計でてるし、政府や官僚はわかっていてやってると思う。
日本愚民化するためにわざとやってるんじゃないかな。
今、HなCG作ってるのは外人も多い
資本主義支えてるのは、非婚化した安い労働力でしょ?
社会保障費だって安く上がってるし
女性が権利もって「鏡見ろ!」言ったのも資本主義に貢献してる
皆いいことして世の中よくしてるのに、何で非難されるのかわからない
労働環境から女性を無くしたら男性へ求人、待遇(給料UP)が高まり結婚できる割合が多くなる
まぁAIが発達するんで5000万人くらいの日本で十分でしょ
社会の労働制がない老人を優遇したら国は破たんする。
働かない老人を長生きさせるための医療制度は国としては害でしかない。
70歳か何かで選挙権を無くせ。
子供に選挙権がないのといっしょで老人も選挙権を年齢で区切るべき。
働かざるもの食うべからず。これが社会を生きる上での原則であるべき。
れい◯漫画まで女性のせいにしてて流石に草
それならパンデミックみたいに繁殖してる人種に任せて、まともな人は現世から去ればいい
彼らに任せればどうせすぐ滅んでくれるしエコでもある
日本の支配層なんて昔からそんなクズばっかやねん
現場だけが「ようし特攻だ~」「ようし少子化で資本主義守るぞ~」って頑張ってるだけ
ここまでテンプレ
昔だって核家族はそこそこ多かったんじゃないか?
子供が5~6人いるのが珍しくない時代でも、親は最大で2人しかいない。
その二親だって、ぞれぞれ嫁貰ったり嫁行ったりした子供ら全員と暮らすことは不可能。
親が早死にするのもよくある話だ。
昔もいたはずの、舅姑と同居していない家庭がどう切り盛りしていたかを探ったほうが
話が早い気がする。
男性の求人が増えるって、今でさえ日本の企業は人手不足の所が多いんですがそれは。
建築関係なんか、どんなに給料上げても人集まらないと嘆いてるじゃん。
それも女のせいかw
それだけ女もがっつり性産業に加わってるんだよw男「だけ」のせいにするなよwww
知ってるか?都心だとフーゾク嬢が人気過ぎて過剰供給だってさ、手軽に儲けれるからw
それに男性向けでなくて女性向けでもガッツリ稼いでるからな、腐女子の生態でも見れば分かるだろ?w
恋愛物もいわば軽度の性産業だし(ってか少女漫画も過激なものが多い)男だけをス・ケ・ベと断定するなよwww
男のほうは規制が入り易いけど、女のほうはお得意の女性優遇で規制が入らないだけwwwww
本来なら真っ先に規制が入らないといけないのは女性側のメディアだw
ディベート論破君かな?
懐かしいなw
相変わらす、論破って言わないと判らない程度のヘッポコぶりは変わらないね!
横からだけど、それ男女関係なく「人」としてきつい仕事したくないだけだよw
女性が男性よりきつい仕事したがるなら言っても良いけど、そんなデータってあったっけ?
少子化=移民に繋げたいパヨクシナテョン工作員が頑張ってる証拠だな。
残念おまエラは金入り肉壺として韓国に回収される運命だ。
3月末に韓国デフォルトだからいやーどうなるか楽しみ過ぎてwktkしちゃうwww
税金が実質60%課税だから子供にかける金がないんだよ。
だから子供を持つと生活が成り立たない。
しかも具体的な根拠もないし・・・
手あたり次第各ブログにBIとセットで短文で書き込んでいるようにも見えるが・・・
自信の源泉が知りたい・・・
それとも何か別の目的が・・・
自動車産業のロボット化で大して変わらなかっただろ・・・
横からだけど、
昔は何よりも「家」が基本、子供の親権ですら家が持っていた
その家に所属している人間が、自分のできる仕事をこなしてたから子育ても親や姑だけの仕事でなく
姉や叔母の仕事だった(小学校に幼い弟を背負って登校してる女子の写真も残ってる)
男も商いとかで儲けれたなら自分の家を構えたけど、基本は長男のスペアで丁稚奉公させられてた
運が良ければ養子になれたけど、結婚できなかった男性も結構いたと思う
逆に稼げれば妾を囲ったりと男性側は両極端な印象
(妾は旦那を亡くして困ってる未亡人や離婚して行き先のない女性の救済処置でもあるから、厳密には女性差別ではない)
さらに夫婦でも片割れが死ぬと家の存続のために、夫の兄弟や嫁の姉妹が代わりに結婚することもあり
現代では考えられないぐらいに個人ではなく、集団としてのシステマチックな生活をしてたわけ
昔は思っている以上に離婚も多かったけど、女性は他家に再婚する際は子連れでは再婚しづらいから
親権を家が持つのは実は女性のためにも合理的だった
今は個人の自由を尊重し過ぎて合理的でなくなったのが少子化の原因かもしれないね
再婚相手の男に連れ子がころされるとか割とある問題だし
キツい仕事といえば、介護・看護業界は圧倒的に女が多いね。
そうか、今とは社会形態が大幅に異なっているから、昔の家族の括りはあまり役に立たないね。
ありがとう、よく分かった。
少子化ってのはデフレで「若者の所得が継続的に上がらない」のが根本原因だっての
確かに馬鹿女を甘やかした影響も多少はあるが、
少子化の事の本質ってのは「日本経済が成長していない」からだよ
直接的な影響を与えたのは「消費増税」だな、97年の5%、14年の8%
そして下.痢安倍は19年に10%への増税を確約してる
これでもう日本の少子化、それに付随する高齢化は止まらんな
一番の問題は少子化により10年後には生産年齢人口(現役世代)も激減刷るって事だ
頭の悪い安倍は、それを理由に中国人移民を「高度人材」として大量受け入れしようとしている
絶 対 に 当 た る 予 言 し て や る よ w
30年もしないうちに日本は 中 国 の 属 国 となるだろうw
良かったな、お前らの信奉する安部ちゃんのお陰で、日本人はシナ人の奴隷になれるよwww
危機感がないから少子化なんでしょ
その答えも的外れだよ、元々女性だけの職場なのに少ないから男は怠けてるって事にはならない
その上保育士や看護師なんかは「女の職場」としての縄張り意識で男が入りづらいのも問題になってたでしょ?
その考えなら「男女共」に求人が少ないだけで、男性が圧倒的に多い建設業とかはどうなるの?
ヨイトマケの唄みたいに昔は旦那と一緒に土方をやってた女性も結構いたけど今は確実に減ってるよねw
男はいても農家に嫁ぐ女性もいないし(手伝いたくない)、
同じ仕事でも残業や荷物運びは女性のほうが多かったっけ?www
Fラン大ってDQNの受け皿じゃなくてアカポスの受け皿なんだぜ
労働なんて男に任せて、家で子供の相手してた方が良かったのではないんですか?
薄給で労働して独身の方が、今の方が専業主婦より幸せですか?
常に優遇され続け、特に不自由の無い女
結婚なんて高リスクなことしない訳だわ。
戦後ますます女性優遇にして社会が完全にバランスを崩したからなぁ…
会社/部署の業態によって男女比が偏っているので、出会いが少ない。
この両者を引き合わせる結婚紹介会社がもっと活躍してくれなければ・・
子育て世帯を優遇しないと少子化対策にならん
それから不妊治療の費用も
あと、こんなに女性を優遇って言うけど、
お前らが「優遇してる女性」ってまさか独身女性を想像してないよな?
子供がいる母親は除外してねーだろーな
特に子供が小さいと仕事も休みがちになるんだけど、
少子化少子化言う割には、子供の病気や行事で遅刻早退欠席する(母)親に会社の評価は厳しい所多いよな
優遇してるよ、評価してるよって会社があるなら
具体的にどうやってるのか教えてくれ
ついでにその会社はそれを男親にも適用してるか教えてくれ
今みたいに若い男女を一緒にしてもトラブルだらけで効率悪くなるからある程度分けるのも仕方ないんだけどな
昔みたいに分けて、「男女一緒になりたかったら結婚しろ」ってした方がやる気もできて効率良いでしょ
そのためにも…やっぱお見合いが復活しないと、今ならマイナンバーの情報管理で国単位で色々できそうだし
子供が熱が出た=母親に連絡じゃあ、企業としても労働者としても女の価値を下げざるを得ないわ
お手伝いじゃなくて自らすべきこととしてとらえるべきだし、企業も男性の育休や子育てによる不測の休みに応じられるようになっていかないといつまでも苦しいままだ
マジでこの方が効果的だと思うが、尻軽女だらけの世の中も嫌だな・・
どうぞ好きなだけ社会進出してください。男は家事して専業主夫するんで
○フェミニストのせい
フェミニストは男でもいるからな
結婚制度がだめなんじゃね?
くっつくのも離れるのも手間がかかりすぎるんで
だれもやりたがらない。
女性に婚活やる暇も意味もなくなった。
遠距離恋愛もどっちかが譲る必要あるわけだが
男女対等ならどっちも譲らず物別れになりやすい。
もし言えないなら、日本の人口=ホワイトカラーの労働者数になる。
だから真面目に子育てのこと考えて、自分には無理だと結論する。
やらなくちゃいけないことが沢山ありすぎて、でもやるべきだと思っていて、
全部ちゃんとやろうとしてパンクしている。
たとえば、二十年くらい前は、幼稚園の頃から英語教育しようって煽ってた。
五年くらい前になると、胎教が天才を作る、なんて言い出した。
それでいまは、受精する前から優秀な子供を作ろうとしている。
一事が万事こんな調子なんじゃないかな。
案外みんな、自分の子供さえ目の当たりにすれば、自然とお父さんお母さんになれるかもよ。
生活していく上で結婚が必要でなくなったら
そんな面倒なことはしたくないと本音で生きるようになっただけでしょ
「どんなクズでも男であれば、
社会が女を奴隷としてあてがってくれた時代に戻してくれ」
って泣き言言ってればいいんじゃない。
片方を優遇するのは間違い、バランスをとって互いに支えあうような状況にしないと
フェミニズムの台頭で醜く自分勝手な女が増えた
そんな奴が愛されるわけが無い
朝日御用達のキモい奴とかなあ
あれやりたいだけで媚びてるだけで
女優位ただし自分は別という凄まじいダブルスタンダードだし
まあパヨクのいつものやつだな
ぱよぱよち~ん
人工子宮なりクローンなりでさっさと解決するべき
国が責任を持って育児をしろ
あるいは超高率の独身税をかけて
ほんの僅かに残った善良なカップル、家族を全力で支援すべき
犠牲は大きいが誰からも愛されないフェミ糞も一掃出来る
そもそも西:東の領土比は2:1だし
工業地帯も西に偏ってたしソビエトの蛮行から逃げてきた人が
東に留まってるはずもなく旧オストプロイセンの住民は
かなり西に逃げていったし社会主義を嫌った住民も西に逃げっていったせいだぞ
そのせいで東ドイツ政府は壁を作ったし労働者の待遇改善(消費財の質向上等)を行った
それで見合いして結婚したぞ・・
現在は、セキュリティが厳しくなって、保険屋のお姉さん?は、1階の受け付け/ロビーしか入れてもらえない。
本気にしたおばちゃんから紹介された子と付き合って結婚して保険にも入ったって本当の話がある
途上国みたいに今後の生活とかこどもの将来とか考えないで本能のままに流されるほうが出生率高いもんな
具体的には何?
そして意外と男性が家庭を大事にする気があってビックリする
(ただし未婚男性のデータ…ってか夫のデータだけが何故かないのが不思議、妻はあるのに)
ちなみに同じように発表されてる雇用均等基本調査では育休所得の男女差が女84%、男4.4%と極端
昨今の男性は家庭を大事にする傾向があるから、(子育ても100%面倒臭い罰ゲームじゃないからね)
ここまでの極端な差から推測すると、まだまだ男性が育休を取ることに対する理解が少ない模様
具体的に何がどう優遇されているのか、説明できる人はいないね
ただの女叩きのスレだよ
夫婦で子供一人だと
やがて国が滅亡する
大部分が2〜3人を問題なく育てて横ばい
まあバカな文部省が
天下り先欲しさに大学を作りすぎたせいで教育費が高騰したからな
昔みたいに中卒おっけーなら
子供増えるぞ
国として理想は教育費無料だ
医療費は微妙だ
死にかけ全員を延命装置に入れたら国が破綻するからな
生活保護は無利子貸付で対応すると問題なし
これが少子化解決法だな
公務員制度が学歴ベッタリだから
まずはこれを改革しないと無理だけどな
でも朝鮮のようになりたくなければ改革必須だぞ
子供を少なくして教育費に金を掛けようとしている
無駄としか言いようがない
ごく一部しか大学に行けないようになると
親は無駄な努力をするより
子供を増やして当たりwに期待するようになる
見込みの有るものに金を掛ける
これが成功のビジネスモデル
説明してあるコメントが沢山あるんだが…
文字が読めないんだろうか?
あとは自分で探すくらいはしてくれ
保育園も枠が増えて受かったので、復帰するしかなくなったw
復帰後の生活を想像すると子作りとか再度の産休とかもう無理すぎる
保育料の国負担が数十万だというのなら、その金を家で子育てしてる世帯に
分配したら子供増えると思うよ、マジで
その上でいつでも保育園に預けることも出来て、一部だけ仕事復帰できれば理想
小学校あがるまで保育園&幼稚園で育児して、3時あがりの時短であと10年勤めて
評価もそれ相応にちゃんとしてもらえるなら3人は生めるけど、現状では1人で終わり
妻を働かせる男なんて甲斐性なしっていってた時代がちょっとうらやましい
うちの夫の会社は育休取得推奨してるけど、行政のくれる育休はとらなかった
会社がくれる有給の育休はあったのでそれは半分使ったけど統計には出ないと思う
それに、行政の育休は結局給料の目減りがあるから、世帯収入を考えれば
稼ぎがいいほうが休まずに働いて、稼ぎが低いほうが育休とって子育てするのが合理的
いくらでもお金が必要になる今後のためにはあんまり休まないでいいよ、と妻も思う
男性の育休ははかどらなくていいし、むしろ邪魔っつか、食事の用意が増えるのが負担多くなるしなあ
家事も料理もきちんとやれる男性なら別だけど、でも給料目減りはやっぱ困る
そのくらいならその半分で家事サービス使ったほうがよほどいい
やるなら夫の時短だね(給料目減りしない範囲で)
朝や夜にちょっと手を貸してくれるだけでだいぶ助かる
子供は何人予定かとかの軽いアンケートがあったくらい
それでよく保育園問題解消目指してるとかいえるなあと思ってた
出生届けのときとか、6ヶ月検診くらいで軽くアンケートとればいいのに
だいたい保育の必要性の認定方法が極端なんだよね
枠が欲しい人は過剰に利用申請するしかなくなる
週3保育園で時短勤務、残り家で保育ってのが理想なのにな
土曜出勤の職場の人とシェアすれば保育枠2つになるじゃん
夕方がコアタイムの人もまざれば3枠にできそう
でもそういう制度はないから1人しか利用できない
生活全体に余裕がもてれば複数人生むのもハードルさがるのに
育児しながらのフルタイム復帰前提だから1人でもう無理ってなる
少子化の解消を目指すには、現状の制度は微妙に合ってないんよな
もんだいは地域共同体(イエ、ムラ、クニ)の意味が薄れ、個人の自由で社会の連帯が崩壊しているため、当然婚姻はその枠組みにより成立しているから、続かない。
これな。本気で言ってんのかと思う。
「国の維持する為」と言って人口の半分を突然二級市民扱いしても日本が再び繁栄するとは思わん。
むしろ突然理不尽にも今まで持ってた権利を剥奪された側からしたら、こんな目に自分を遭わせた自国に貢献しようとか思わなくなるに決まってる。
独身税とかもそう。普通に若者や女が愛国心や愛想尽かせて海外に脱出して、どうせ日本の衰退が加速するだけ。
自分がリスク取って変わるのが厭だから、責任を若者や女に取らせる日本の老害のいつものパターン。
私は ID:UqZjQ9WR0、ID:5u5DnVff0 ね
残念ながら、男性より女性が正当な理由なく優先される政策や制度や法律が何か、説明してる人はいなかった
ストレス発散に脊髄反射で女性は優遇されてて、男性は冷遇されてるって叫んでる奴ばっかだね
なんならあなたが説明してほしい
なんか、普通に文章を読んで考えて書く能力が低いやつが多すぎ
日本の未来は暗いね
先進国ほど出生率が低くなりがちになるはずがない
出産をするのは女性だから、その増減は女性由来に違いないなんてのが
まず土人的直線思考で間違いの元
高度成長期にもバブル期にも一貫して出生率は低下し続けてきた。
(女性の権利もその間向上していた)
妊娠・出産・子育てからの社会復帰について何の配慮もされてない。
利用しても男性の育児休暇の期間が女性と比べて極端に短かったり(有給休暇並に)するからね~
さらに職場に理解がなくて利用しにくい(上司が年配だと高く考えも古い場合がある)のもあるみたい
仕方ない事だけど、日本は収入的なことを考えても「男性らしく仕事を頑張れ」
「女性らしく家庭を大事にしろ」って考えがいまだ根強いみたいだよね
だから女性が思ってる以上に男性側も生き方を制限されてるんだけど、
まず女性側から問題を直すことが多い都合で男性側の問題が後回しにされてる感があるんだよね
(そもそも日本は男尊女卑じゃなくって家尊人卑な国なので思ってるほど男性有利じゃない、面倒も多い)
だから震災時の遺族年金みたいに化石みたい理由で不平等が残ってる制度を今更直す必要が出てくる
古い時代の問題点を直す優先順位から、女性側のほうが優遇されてるように見えるのかもしれないね
高校生~25までの時期に結婚できないし、出来ても子供を産める環境に無いから産まない。
出来る環境になった時は既に羊水が腐りかけの年。
社会環境のせいもあるけど、女性の社会進出を推進した結果。
労働力の確保と人口増と経済復調を並立させようとして失敗しただけ。
女性を家に縛っておけば少なくとも人口増はクリア出来た。
DQNの繁殖能力が高いのは、男が帰ってきたら暇を持て余した女が家に居るからだし、
やる事無くてやる事をやるから繁殖能力が高い。
経団連と女性人権家に押されて短期目標に経済復調と女性の社会進出を組み込んだ結果、
女性が家に居なくなって子供が生まれない環境が社会に醸成されてしまった。
ここから盛り返すのはもう無理。
一度手に入れた権益は、人間は手放すことは無いから。
今の世の中共働きじゃないと子供なんて養えない
家事・育児は女の仕事っていう概念が残ってるから、家事+育児+仕事で世のお母さん方は大変だぞ
つわりで嘔吐しながらでも、仕事量も男女平等だからな
既に社会全体が女性すらも労働力に組み込んだシステムになって居るから。
1次2次産業主体なら是正出来たけど、
日本経済は既に3次産業主体なのでどうあがいても無理。
ロボット化して女性が社会に出ないでも同じ程度の生産力を維持できる程度にならないと。
既に人口増によるボーナスは日本は使い切ったので、
違う道を模索するしかない。
後、男性1人で男女と同じくらい稼げるシステムが併用されないと意味無いけど、
今の経団連や企業がそれをしてくれるか?と考えてみればいい。
人口減は既定の方針なんだから、
それに沿って対策した方が利口だよ。
女性の社会進出は今更止められないし、男女同権とかいう馬鹿げた妄想に付き合って国家まで沈むことは無いんだけどね。
女の持つ男が持ってない機能を活かすことを悪と設定すりゃ、そりゃ生きづらくなるわな
男がするみたいな仕事をしたい女ばかりって設定からスタートするな
海外に行ったが、外国の方が女性や子持ちの母親に優しい
海外の方が女性や母親にストレスがないのは確かだ
日本では共働きが増えても、依然として家事育児は女の仕事なのは
国際調査で歴然としている
男女の賃金格差も先進国1大きく
また家事育児の負担度も、先進国一多いんだ
ネットに汚染され過ぎて、本気で日本を女尊男卑だと刷り込まれた若者が多いが
実際は全くそんなことは無いから、しっかりしてくれよ
日本人女性は働き者我慢強いというのが欧米だけではなく
アジアでの評価だから、現実と剥離した日本人が海外に来るの恥ずかしかったわ
日本に戻って来ても、そういう奴がいるけど、外国人社員からは白い目で見られてるぞ
日本だけではなく、台湾香港紙がポール韓国の方がずっと少子化なんだがな
日本の女どうこういう奴に限って、少子化が日本だけで起きてるような言い草なのは何故なんだ?
上記の国より、日本は女の負担が大きいが
日本の方が出生率が高いのは、日本の女が我慢強いからだ
アジアから来た男性社員も「日本人女性はお金がなくても尽くしてくれるし結婚できる
自分の国では信じられないよ!日本女性最高!」と言って
どんどん日本人女性と結婚して家庭築いて行ってるからな
おそらくだが、日本の場合、介護の負担率も女の方が高いと思う
ネットで男中心の意見が通ってるのは、単純に子育て世帯の女性がネットで発言する頻度が男よーlり少ないんだと思う
そりゃ家事育児仕事してりゃあそんな暇ねーっすわ
女叩きできる時間や暇や余裕があってほんと羨ましいです
仕事と子育ては両立厳しい女性が多いさ
夫が助けてくれる家庭以外は機能不全になる
一億総活躍社会って言ってんだから子供欲しくても諦めて仕事するしかないじゃん…
なまじ学歴もあるから一人で食べていけるしな
こんだけ優遇してるのにもっちょ優遇しろ?女のせいだよふざけるな女そのものが絶滅白や
ないないww鬼女板が日本のCIAってテレビで放送されるぐらいネットでは女は強いぞw
第一、情報漏洩を嫌がってスマホが使えない職場はあっても、待ち時間にスマホが使えない家事育児ってあるのかよw
その上介護ってw?田舎じゃ息子を嫁に取られて寂しく暮らしている老夫婦だらけだぞw世間見ろよ
面倒見るのは自分の親だけw旦那両親は老人ホームか田舎に置き去りwwそれらに使う介護費は全部旦那に出させるwww
むしろ今の女は高齢者のネット利用者がいない事を良い事に姑叩きしているのが現状だろw
そのうちネット慣れした姑が嫁を叩く展開が増えるんだろうな~自分は若い頃姑をさんざん叩いたのにwww
日本の女はハーグ条約無視して子供を連れ去りまくってたから海外でもあんまり良いイメージ持たれてないぞ
そもそもそうやって親権が自動的に女性のほうに貰えると当たり前に思える時点で
日本では女性が優遇されてるんだけどな
日本では戦後からの大家族制度の解体際に「家」が持っていた親権などの権利を女性側有利に分けたんだよ
さらに男性側の社会的な権利や役割も「男女平等」「女性の社会進出」の名目で優先的に女性に分けた
逆に男性側は後手後手に制度の改善をしてたから、震災で大量な父子家庭が出来て遺族年金を今更直したり
海外から指摘されてやっとこ改善などが多いんだよ、ここら辺が男性不遇のイメージが強い原因
女性が急激に昔の「女らしさ」から解放されてる半面、逆に男は旧体制のまま社会からの扱いが進歩していない
女性に何もかもやらせるなって言ってるけど逆、むしろ男のほうが女性より自由度が少ないんだよ
「男は家族のために働くもの」って昔のイメージが強すぎて育休もまともに取れないのが現状(利用率が極端に低い)
逆に女性のほうが育休取り易かったり、正社員にはなりにくいかもしれないけどパートとかの自由度は女性のほうが上
実際、完全失業率は女性のほうが少ないしね、それだけ復職しやすいって事
その上、自・殺率、ホームレス化率も女性のほうが男性より少ないから社会から守られてるのも事実
女子大はあっても男子大がない時点で大卒としての就職も女性のほうが有利なんだけどね
その他結婚にしても女性側に優遇がいっぱいあり過ぎて長くなるからここでは書かないぞw
むしろ他の人もいっぱいあり過ぎてわざわざ書かないだけだと思うよ
まともな証拠も無いのに女の主張だけまかり通る
のは、女性を優遇しているとはいわないのか?
バカ発見
こういうバカが生まれて育つくらいなら、少子化上等だな
ていうか制限しないと女を支配できないくらいに男のレベルが落ちてしまっている
そら育児はおろか家事すらできない男といっしょに暮らすメリットはないよ
戦いをする宿命と生きたいという本能との葛藤、
それを解決するために文明を発展させて戦いのない世の中にしたのが男性
一方、子供を産めるの力のおかげで女性は社会に守られヌクヌクと生きてきた
人口増加と言う文字通り戦争の原因を生み出してなお、出産を神聖視することで本能を正当化してきた
正直、今の自由を優先する世の中になって、より女性の本能を正当化したきたと思える
そんな文明人(男)と原始人(女)が結婚できるわけないよ