
引用元:第二次世界大戦で無傷だった国ってどこ?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474521380/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:16:20 ID:f2R
朝鮮?
3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:17:39 ID:nxD
ポルトガル、スウェーデンとかやろ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:18:35 ID:IH8
>>1
朝鮮は日本定期
朝鮮は日本定期
5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:19:09 ID:vVZ
南米、トルコあたり
6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:19:29 ID:pBY
スペイン、なおその前の内戦
14: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:29:00 ID:2bd
>>6
バッチリ参戦してたじゃん
独ソ戦に兵送ってるし
バッチリ参戦してたじゃん
独ソ戦に兵送ってるし
7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:24:40 ID:f2R
ソ連 28,000,000
中国 20,000,000
ドイツ 9,000,000
ポーランド 5,820,000
日本 3,120,000
朝鮮 483,000
アメリカ 418,500
中国 20,000,000
ドイツ 9,000,000
ポーランド 5,820,000
日本 3,120,000
朝鮮 483,000
アメリカ 418,500
8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:24:44 ID:ZCZ
スイス
10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:26:57 ID:nxD
>>8
空軍が壊滅したやんけ
空軍が壊滅したやんけ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:28:11 ID:nF2
中南米、南アメリカ、中央アジアとかやろ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:43:38 ID:Nos
>>12
中央アジアはソ連なんですが
中央アジアはソ連なんですが
32: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:45:08 ID:nF2
>>27
スレタイ忘れてたわ
地域じゃなくて国やったな
スレタイ忘れてたわ
地域じゃなくて国やったな
13: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:28:36 ID:kwF
攻められて即降伏したデンマーク
16: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:40:32 ID:gI7
スウェーデンとスイス
17: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:40:56 ID:lNo
タイとか
19: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:41:28 ID:2bd
>>17
戦争になったで
戦争になったで
18: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:41:11 ID:JVV
ギリシャ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:41:28 ID:2bd
>>18
戦争になったで
戦争になったで
20: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:41:30 ID:94o
オーストラリア
23: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:41:54 ID:2bd
>>20
戦争したやん
戦争したやん
25: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:43:03 ID:94o
>>23
ホンマや
すまんかった
ホンマや
すまんかった
24: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:42:39 ID:nF2
ヨーロッパでいうならスウェーデンやろ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:43:20 ID:2bd
>>24
軍送ってたし、世界対戦後に避難浴びることになったから無傷ではないな
軍送ってたし、世界対戦後に避難浴びることになったから無傷ではないな
29: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:44:09 ID:94o
ポルトガル
31: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:44:30 ID:vXg
グリーンランド
35: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:48:38 ID:9X3
そらお前永世中立国さんよ
36: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:50:22 ID:nF2
スイスは上空で戦闘が普通にあったらしいやん
39: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)15:02:34 ID:b7H
アルゼンチン
41: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)15:06:48 ID:gI7
トルコはケマル・アタチュルクがドイツと日本大好きだったにも関わらず遺言で
「この戦争では決してどの国にも味方してはならない」
と言い残して亡くなったので損害は無かった
「この戦争では決してどの国にも味方してはならない」
と言い残して亡くなったので損害は無かった
42: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)15:07:35 ID:EyZ
カナダやろ(適当)
43: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)15:30:43 ID:pBY
>>42
イギリス連邦の一つでばっちり参戦してるで、国自体はほぼ被害はなかったけどな
イギリス連邦の一つでばっちり参戦してるで、国自体はほぼ被害はなかったけどな
48: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)15:33:32 ID:YKp
南米
あと中華人民共和国にとってはむしろラッキーやったろうな
戦争なかったら今の大陸は中華民国が支配してたと思う
あと中華人民共和国にとってはむしろラッキーやったろうな
戦争なかったら今の大陸は中華民国が支配してたと思う
50: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)15:38:34 ID:EyZ
モンゴルは無傷かな?
53: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)15:46:07 ID:6YA
>>50
モンゴルはソ連に兵隊供給してへんか?
モンゴルはソ連に兵隊供給してへんか?
51: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)15:40:14 ID:O6J
アフリカの小国とか
南米の小国には、無傷の所有るんじゃね?
南米の小国には、無傷の所有るんじゃね?
52: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)15:42:34 ID:O6J
当時って、アフリカは植民地だらけだから
無理やり参加させられたり、してたのかな?知らんけど
無理やり参加させられたり、してたのかな?知らんけど
54: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)15:46:41 ID:jlX
スイス
58: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)15:47:45 ID:jlX
>>54
スイスは出てたか すまんな
スイスは出てたか すまんな
61: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)15:50:48 ID:ZvS
ヨーロッパアジアはほとんど損害出てるやろ
ほかの関係なさそうなとこでも兵を出してるところばっかやし
ほかの関係なさそうなとこでも兵を出してるところばっかやし
62: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)15:51:29 ID:mWW
タイやろ。
亜細亜で唯一ずーっと独立たもっとんやぞ。
亜細亜で唯一ずーっと独立たもっとんやぞ。
65: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)15:52:42 ID:MfG
>>62
仏領インドシナ軍相手にドンパチやってる
仏領インドシナ軍相手にドンパチやってる
63: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)15:52:01 ID:MfG
スウェーデン王国は厳正中立で無傷
67: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)15:53:26 ID:wF9
オーストラリア
68: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)15:53:41 ID:UCS
>>67
カンガルーと殴り合いしてたやろ
カンガルーと殴り合いしてたやろ
71: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)15:56:47 ID:MfG
オーストラリアとニュージーランドは
戦死者出てるで
戦死者出てるで
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
完全シランプリだし。
尚、ニュージーランドとオーストラリアとインドはイギリス連合軍として派兵していたからな。
パキスタンやバングラディシュは未だインドから独立していないぞ。
後、タイは日本軍政下にあったからアウトね。
しれっと無傷そうやけど。
タイの独立とかいってるけど場所がよかっただけやしなぁ。
周りの植民地の進み具合も奇跡的にね
ベルギーはドイツにとってはフランスへの通り道なんだから中立とか関係なく普通に蹂躙されてたはずだぞ
口が悪くなるがお前は何を言っているんだ?
WWⅠWWⅡともにベルギーは戦争をしているぞ
死傷者はとんでもないことになっている
しかもWWⅡは占領されてしまったためにユダヤ人も連行、更に空襲
民間の被害も馬鹿にならないほどでている
タイは独立を保ってたっていうけど欧米列強に領土を割譲させられまくっててその上での独立やぞ
普通ならキレるわ、っていうかもっと怒れよ
第一次ではえらい目にあったけど
もう出てたけど
本来は更地にしたいぐらいだが。
本質は、参戦したくても、相手にされずに蚊帳の外だった国ってことになるな。
ベルギーはww1でもww2でもドイツ軍とフランス軍の通り道にされちゃったの。
市内ボコボコ市民ボロボロで酷い被害を受けたんだよ。
あのデカい顔がロシアな訳がないだろうと非難殺到中。
イランは中立保とうとしたけどソ連のバクーが近かったこともあって連合国に攻撃されて降伏してるし、イラクも同じく連合国に占領されてる
無傷だったのはそもそも参加してない南米くらいじゃないかな、国土や経済基盤にダメージ受けなかったって意味なら南アフリカは比較的損害少なかったと思うけど。
イランがとばっちりでイギリスとソ連に占領されたり英領と仏領のパレスチナあたりは戦争協力で兵隊を出してる
すごいというか無謀というか・・・
中立を保って連合国と枢軸国に輸出を続けて高度経済成長を果たす
そんでも持ってた植民地全部独立されてる
植民地独立は時代の流れってはっきり分かんだね
逆に言うなら、それだけの広域を支配していた白人に包囲されて立ち向かったということ。
白人の残酷さと、日本及びアジアの正義の戦い。
戦後のアルゼンチンが地に落とされた。
なんでもそうだが、太らせてから食べるは世の常です。
西部戦線異状なし、びくついたスペインに命は張れない。
登場したな。青師団という義勇軍がドイツに協力
したんだっけ。←勉強不足。
アイルランドはアイルランド自由国を経て49年に
独立?だったか。
メキシコは?バチカンは?
しかしここ数年は毎年の終戦記念日のころにマカオのTVでマカオでの抗日運動の記録みたいな特集をやる。
一切の侵攻も被害も受けなかったマカオで(笑)
祖国への忠誠だとかなんたらかんたらと必死に垂れ流し。
香港と同様にマカオも共産党にかなり汚染されてるんだなと思う。
マカオの納税者番付で一位を誇る香港人のスタンレー・ホー氏はマカオの歳入の60%以上を一人で収めているといわれる。
(実際にはカジノ関連の企業)
しかしこの人のグループ企業がここまでのし上がったのは日本のお陰。
日本軍ともいい付き合いをしていた彼らは、香港から日本軍が撤退する時に埠頭などの利権を独り占めできたから。
現在の香港マカオ間のフェリーやマカオのカジノの利権などすべてはこのグループ。
アイゼンハワーやロンメルがここで戦ってる。
南米ではブラジルとメキシコが連合軍として空軍部隊を派遣して戦ってる
スイスとスウェーデンは中立だが、領空侵犯機を迎撃している
ベルギーはドイツのフランス侵攻の時に、オランダやデンマーク、ノルウェーやルクセンブルクなどとまとめて占領されてしまいましたが?
あと大戦末期の有名なバルジの戦いの舞台がベルギー
スイスのライン川に巨大な滝があることで有名な観光地のシャフハウゼンというところは、
アメリカ軍の空襲を受けている。国境になっているライン川の向かい側の
ドイツのルートヴィヒスハーフェン・アム・ラインという街と誤爆したことになっているらしいが、
一説によると、中立を宣言しながらドイツ側に機械製品を納入していたのがバレて、
アメリカ軍が怒ってドイツ側と誤爆した、ということにしたらしい。
アイスランドは英米にレイキャビクを保障占領されて涙目よ
生きのこる国を知りたいわ
なお このときの連合軍のレンタル料のおかげで地域が朝鮮戦争後の日本なみに発展した模様
「1940年、デンマークがドイツに占領されたのを機に、英国を主とする連合国軍がレイキャヴィークに進駐する。
英兵(後には米兵も)の数は、市民の数に匹敵するほどであった。
連合軍の駐留は、大恐慌以降、失業者が溢れ不振を極めていた市の経済に活況をもたらした。
ケフラヴィーク国際空港、レイキャヴィーク空港など今日も使用されている市の重要施設の多くが、このとき連合軍の手で建設された。」
※59
ばっちり日本軍に攻撃占領されて華僑が殺されたり現地人が徴用されてますがな
しかし絶頂期に放漫財政を繰り返したツケが祟って今じゃ見る影もない
無傷といっても陸の孤島で中立はキツイわな
そう。アイルランドは参戦してないからね。
此の事実は余り知られて無い。
9・11テロが恐らく初めて本土でのインフラ破壊攻撃だった
ソ連邦の構成国だろ、それ・・・
普通に独ソ戦に徴兵されてると思うぞ。
軍事政権側はナチス
と思ったが英仏が奴隷として戦場に連れてってるな国民を
枢軸・連合の両陣営の間で誤爆されてる。
風船爆弾て山火事おきてる。損害は微々たるもんだが、精神的にはダメージきた
オーストラリアには日本海軍の特殊潜航艇も攻撃しています。
戦死した日本海軍兵士の遺体を回収した同海軍は海軍葬を実施したそうですね。
日本でもその水準の器の大きさを 持って欲しい。
尚、北朝鮮不審船事件後、船内で発見された遺体も葬儀が行われています。
フランコは本当に賢かった。ヒトラーの執拗な参戦要請にめげずに独ソ戦に青師団派遣だけでゴマかした。
スイスはドイツのマネーロンダリング軍事物資供給等で大儲け。
アイクはスイス爆撃を真剣に検討だか本国政府に要請してた。リアルカリオストロ公国。
風船爆弾による死者は? (まあ事故に近いが)
あと被害は確認されてないけどオレゴン空襲と西海岸砲撃も。
チベットも枢軸側だったしペルーやブラジルは連合国側だったな。
無傷といえば終戦間際にカリブの国々が日本に宣戦して尻馬に乗ってた。
いやだから義勇兵は英連邦軍に参加してるし、ダブリンが空襲受けてるし、無傷じゃないっつうの
第二次世界大戦に無関係で居られたかというならまず無い